具体的な業務内容
【大阪駅3分】サービスエンジニア担当(遠心分離機)◆土日祝み◆年休127日◆賞与7.74ヶ月実績
◆安定した環境で働ける/東証プライム上場の巴工業G/完全週休2日制/福利厚生充実◆
■募集背景:
巴機械サービスは、遠心分離機の大手メーカーである東証プライム上場企業「巴工業」のグループ会社です。社会インフラの根幹を支える設備のメンテナンスを通じて「暮らしの安全」を支えています。
今回募集するのは、大阪拠点で活躍するサービスエンジニア。少数精鋭のチームだからこそ裁量もチャンスも豊富。資格取得支援や手厚い研修も整っていますので、技術者としてステップアップを目指せます。
■業務内容:
・水処理から食品、医薬、化学まで私たちの暮らしを支える“縁の下の力持ち”『遠心分離機』を現場で支える保守・点検をお任せします。
■業務詳細:
◇業務
・現場での点検、保守
・見積書作成
・据付や試運転のサポート
・作業内容の報告、データ入力
・部品交換、オーバーホールの提案
※2人1組で現場を訪問します。
※設備の状況を確認して、その場で摩耗・故障した部品を交換。必要に応じて工場での整備を提案します。
◇担当エリア
・東海、北陸、近畿、中四国、九州を担当(遠方の場合は、宿泊を伴う出張があります。)
◇働き方
・繁忙期の11月〜翌3月以外、ほぼ残業なし(プライベートの時間も大切にできます。)
■遠心分離機とは?
・遠心力で固体と液体を分離させる機械です。
・環境保全、化学、食品、エネルギーなど様々な分野で使われています。大小さまざまで、種類も豊富です。
■入社後の流れ:
まずは配属先の先輩について、仕事の流れを見たり、整備やメンテナンスに使用する工具の名前を覚えることからスタートです。
先輩の作業のアシスタントをしたり、簡単なことからお任せします。
職人気質で「見て覚えろ!」という先輩もおらず、社内は冗談が飛び交う明るい雰囲気です。
■組織構成:
50代の所長と40代のメンバーの計2名が中心となって活躍中です。
■当社について:
親会社である巴工業株式会社(東証プライム上場)が販売した遠心分離機など、各種機械のメンテナンスを行ってきた当社は、実績や高い修理技術が評価され、1978年の設立以来、安定成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等