具体的な業務内容
【茨城県常総市】製品検査・庶務◇ENEOSグループの安定基盤あり/未経験・第二新卒歓迎/土日祝休
◆◇ENEOSグループの安定基盤◎/自動車産業を初めとする様々な分野に製品を提供◎/国内トップクラスシェアを誇るマスターバッチメーカー/残業月平均13.3時間と働きやすい環境/福利厚生充実◇◆
■業務内容:
ゴム部品の原料となる「マスターバッチ」の製造及び販売を行う当社にて
原料ゴムの製品検査・品質検査表発行業務・庶務をお任せいたします。
入社後は、先輩社員と3ケ月程度、マンツーマンでOJTを実施します。
■業務詳細:
・重たいものを持つ力仕事はございません。ただし、製品検査サンプル屑をバケツに入れて廃棄する際の運搬(5kg未満)はありますが、運搬用の専用台車もありますのでご安心ください。
・空調が整った環境で働けます。検査室・事務所は基本空調の効いた作業・事務所です。
・現場:事務の割合:
現場(検査室)での実務が殆どとなります。
事務は現場が出来るようになってからとなりますが、検査:7〜8割、事務:2〜3割程度です。
■当社について:
当社はゴムのマスターバッチ製造および販売をしている会社です。
1964年の操業開始以来、マスターバッチのスペシャリストとして、自動車産業を初めとする様々な分野に製品を提供し続けています。
長年培ってきた技術を活かし、品質の更なる向上、新製品の開発を継続することにより、優れた品質と幅広い品揃えで、お客様のニーズにお応えしていきます。
■取扱い製品:
ゴム原料に物質を混ぜ合わせる事によって、最終製品の中間材であるマスターバッチが製造されます。
そのマスターバッチを更に加工メーカー(最終ゴム製品メーカー)へ供給し、私たちの身近なところの製品へと加工されます。
用途としては、自動車部品(ブレーキホース、ウェザーストリップ等)・精密機械(ゴムロール)・靴(靴底やソール)、バスケット・バレーボールなどのスポーツ用品等、生活のあらゆる場面で使われております。
■特徴:
ゴムコンパウンドのマスターバッチ製造で国内トップクラスのシェアを誇っております。
1964年の設立以来、質の高い製品を様々な分野に提供しております。
2022年からはENEOSのグループ会社としてさらなる飛躍を目指します。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等