具体的な業務内容
【九州】大手製造小売業のPM/リーダー候補◆大型案件の運用支援◆NECグループ/EP132
〜リモート中心/客先常駐なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実〜
■業務内容:
クラウド上で動作する店舗運営を管理するシステムの運用支援/エンハンスのリーダを担う3〜10名のメンバ管理とお客様との各種調整をプロジェクトマネージャーとして行います。
■想定プロジェクト:
運用は店舗や本部で発生した問合せ/作業依頼/インシデントをチケットベースで受け付け、対応する日々チケットの一次受け、ディスパッチを行い各チケットの管理を行い、お客様へ報告します。
エンハンスは2~3か月のスプリントでリリースを行うリリース対象となるスコープを決定し要件定義→設計→開発→テスト→リリースを行うスプリントの管理と仕様統括を担います。
■組織構成:第一決済グループ
大手製造小売業を主力事業としたグループです。12名のグループで8名は上記事業を担当その他メンバは個別に小売業のユーザを担当します。20代が2名、30代が4名、40代が4名、50代が2名のグループです。
■開発環境:
【プロジェクト人数】
・5名〜15名程度
【開発環境】
・使用環境:AWS/TencentCloud
・使用言語:Java/AuroraPostgreSQL
【コード品質のための取り組み】
・生成AI、CI/CD、静的診断、脆弱性診断、カバレッジ測定
【開発手法】
・ウォーターフォール/アジャイル
【情報共有のツール】
・Zoom/Teams/Slack/Jira/Confluence
■ポジションの魅力:
お客様と直接会話して、課題解決のためのシステム開発や新たな技術の導入を行い、お客様の事業の維持/拡大を支える実感を得られます。また、マルチベンダ—、クラウド、グローバルシステム、他拠点組織で難易度は高く、キャリア形成において貴重な経験を得られます。
■働き方:
◇リモートワーク/出社比率…リモート6〜8割の働き方になります。序盤は立ち上げのため出社となります。
◇出向…無
◇客先常駐…無
■採用背景:
大手リテール(小売業)のお客様事業を支えるSEの支援要望が多くある状況の為。事業拡大に向けて、当社メンバとして一体となってご活躍いただける方を募集しております。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境