具体的な業務内容
【本町/第二新卒歓迎】Webプランナー◆年休125日/基本19時退社で家庭と両立可◆毎日新聞グループ
〜働き方◎でオンオフを切り替えて働けます/アクティブクライアント多数/毎日新聞社の関係会社〜
■業務概要
当社クライアント(小売/流通/教育ほか業種問わず)のプロモーションにおいて、主にWeb(広告・制作)に関する企画立案・外注管理・同行営業による提案をお任せいたします。
■業務内容
◇当社営業社員を介して持ち込まれる取引先からのWeb領域(広告・制作)に関する相談に対する具体的な提案や施策のレポート報告及び改善提案をおご対応いただきます。基本的には営業に同行・同席となりますので、クライアントと1対1で対応することはありません。
◇本ポジションではWeb領域のみ担います。大型案件では紙媒体、マスメディアなどトータルで提案するケースがありますが、それぞれに専門職がおりますので、チームとして取り組みます。
<プロジェクトの規模>
月額30万円規模〜年間3億円規模まで、さまざまです。各自のスキルに応じて案件は配分されます。
■制作事例
・Yahoo、Google、METAなどの主要WEBメディアにおける広告プランニング業務(実際の運用は外部協力会社にて行う)
・LP制作や企業サイトリニューアルなどのディレクション業務メイン(実際の制作は外部協力会社にて行う)
・デジタルキャンペーンの企画立案(社内プランナーや外部協力会社との協業もあり)
■特徴
◇セールスプロモーションに特化した部署で、当社の主力である紙媒体のみならずWebおよびその他媒体を駆使しクロスメディアでサービス提供を行っており、売上は想定以上に増えております。ご採用者には特にニーズの高いWeb領域でのプランニングをお任せします。
◇現在、会社としてWeb領域は拡大戦略にあり案件の引合いも多い状態です。将来的には責任者としてのご活躍も期待します。
■組織構成
プロモーションデザインセンター (現在14名体制)、うちWeb担当3名
■当社について
<産休育休復帰率が高い・プライベートとの両立ができる>
・各社員の状況に応じた働き方をサポートしています。例えば、お子さんのいる社員は学校や幼稚園行事には有給を取るなど、プライベートも大事にしながら働ける環境です。
・平常時は定時に近い時間で業務を退社したりと、メリハリをつけた働き方が可能。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等