具体的な業務内容
【大阪市/転勤無し】建築設計(ポジションサーチ)◆年休120日/交通アクセス◎/裁量権◎
〜年休120日/転勤無し/建築設計/ご希望・ご経験からポジション決定/建築施工管理からチャレンジ可能〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
官公庁発注における、庁舎・学校・病院など、様々な施設の設計業務をお任せいたします。
※なおスキル・ご経験などを鑑みて、ご希望や適性などをもとに最適なポジション(意匠設計・設備設計・構造設計)をご提案致します!
【ポジション一覧】
◎意匠設計
・施主との打合せ(意向を反映しながら、企画・構想等の基本設計立案)
・チームメンバーの担当割り振り
・設計
・工事工程・内容の監理業務
・法令調査や各種公的申請の代行など、法的な手続きの実施
■担当頂く物件について:
・修繕案件が9割で、受注元は官公庁や独立行政法人が多いです。
・物件の詳細:官公庁発注における、庁舎・学校・病院・公共施設などのRC造またはS造構造物です。
・エリアは関西がメインですが時には全国となります。
※年2回ほどの出張が発生する可能性がございます。
■職場環境・年齢構成
総数13名(20代2名、30代3名、40代3名、50代2名、60代以上3名)※ゼネコンやメーカー・新卒社員など色々なご経験をされている方々がご活躍されています。
少数精鋭の組織を作り、利益率の高い会社を目指すことで、チームで一丸となって仕事を進める企業体質です。
※業務の際は、2〜3名のチームで取り組んでいただきます。
\同社へご入社いただいた方の声/
・分からないことがあれば質問できる雰囲気であり、ストレスは少ない職場環境だと思います。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等