• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • omeroid株式会社の求人情報(【自身の技術力を高めたい方へ/東京】フルスタックエンジニア募集※リモートワーク可【dodaエージェントサービス 求人】)

    omeroid株式会社

    【自身の技術力を高めたい方へ/東京】フルスタックエンジニア募集※リモートワーク可【dodaエージェントサービス 求人】

    【自身の技術力を高めたい方へ/東京】フルスタックエンジニア募集※リモートワーク可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    平均年齢20代
    • 情報更新日:2025/08/25
    • 掲載終了予定日:2025/11/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【自身の技術力を高めたい方へ/東京】フルスタックエンジニア募集※リモートワーク可

    〜複数の言語での開発力を身に着けたい方/高め合う社風の中でスキルアップしたい方〜

    ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・他社企業様のシステム開発案件のフォロー
    ・自社開発業務

    ■案件例
    システム開発の業務委託を行なっているため、様々な企業が対象になり、特に業種業態は限っていません。現在のクライアントは、自社サービスを開発しているベンチャー企業や、ITコンサルの企業が多いです。
    例:セキュリティ系SaaSを提供している会社、スポーツチームのECファンクラブサイトを開発しているITコンサル会社、飲食系のSaaSを提供している事業会社など

    ■特徴
    ・現状はSESの案件がメインです。人数が増えたら請負も視野に入れております。
    ・社内で半年に一回の新規事業コンテストがあり、自分で新規事業の立案も可能です。
    【開発言語例】 golang, RubyonRails, Vue,js, React.js
    当社の代表、COOもエンジニアで日々開発に励んでいます。
    当社では、直接役員陣から技術を学ぶ機会や、それぞれの成長度合いをシェアし合う"diff会"も定期的にあり成長環境、新規技術の習得にはうってつけの環境です。

    ■当社について・メッセージ
    「やりたいことをやる」という方針のもと、現在は業務委託でマネタイズを行っております。他社で得た知識を自社に還元、自社で得たスキルを他社で活用し良い循環が回っています。そうして生まれたサービスでお金を稼げるようになったら、業務委託を徐々に減らしていき自社内でお金を回す。さらに別の新たなサービス開発に投資と良い循環を回していく将来像を描いています。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件 ※以下すべて必須
      ・1つの言語で以下の開発経験がある
       - その言語にて、1人で1からアプリケーションを構築できる
       - 単純なCRUD追加だけでなく、共通コンポーネントの作成が行える
       - 他者のソースコードレビュー経験
      ・githubを使用した開発経験がある
      ・dockerを使用した開発経験がある
      ・他の言語を使用した経験がある(自己学習も可)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区八丁堀3-1-7 永井ビル2F
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      480万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制
      40h/月 までは固定残業代含む

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,715,200円〜4,644,000円
      固定残業手当/月:90,400円〜113,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      400,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職の経験を考慮し決定いたします。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇25日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      土日休み(祝日は稼働日ですが、有給が多く付与されているため柔軟に休みを取得できます)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ・旅行手当…参加者、日程を問わず、宿泊を含めた旅行の旅費の一部を支給
      ・社員紹介制度…紹介した知人がomeroid株式会社の従業員として雇用された場合に、従業員紹介手当を支給
      ・社用PCの譲渡…3年(場合によっては4年)使用したPCを各自に譲渡
      ・社員旅行、リフレッシュ合宿など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      omeroid株式会社
      設立 2019年2月
      事業内容
      ■事業内容
      ・ITコンサルティング業務:要件定義・設計・開発・テスト・運用等のシステム開発の全フェーズをサポートいたします。
      ・業務コンサルティング業務:戦略・経営のサポートをいたします。特に新規事業創出領域における経験が豊富です。
      ・プロダクト:自社プロダクトとしてリモート化でのOJTを助ける進捗報告ツール「dac」、ラベルプリントシステムを保有しております。
      資本金 9百万円
      従業員数 14名
      本社所在地 〒1040032
      東京都中央区八丁堀3-1-7 永井ビル2F
      URL https://www.omeroid.com
    • 応募方法