具体的な業務内容
【愛知/瀬戸】<本社>人事(採用・教育担当/中途採用メイン)◇東証プライム上場・医療機器メーカー
【中途採用は毎年数十枠あり◎スケール大きい中途採用に携わる/充実した福利厚生/世界トップクラスシェア製品を多数持つ企業】
■職務内容:
当社、採用教育チームにて、採用業務と社員教育業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・採用業務
└新卒採用、中途採用、パートタイマー採用、派遣スタッフ採用、派遣スタッフの管理業務
・教育業務
└新入社員研修、管理職研修、階層別研修、ビジネススキル研修等の各種教育研修の企画および運営
※今回ご入社の方は、中途採用担当をメインに業務担当をいただく予定です。中途採用では数十枠のポジションを担当いただく予定で非常に影響力の大きい役割です。
※その他、ご自身の経験に応じて業務内容の検討が可能です。
■配属部署:
採用教育チーム
※人事部門は15名ほどの規模で20代中盤から50代と幅広いメンバーで人事業務全般を対応しています。
※中途採用者も一定数おり、活躍頂いております。
■就業環境・働き方:
・残業は月30時間程度
・毎週水曜日はノー残業デイ
・男性の育休の実績あり
・グローバル本社では、社員食堂・フィットネスルーム・契約保育所が利用可※食堂は、昼食の他朝食・夕食・カフェタイムの提供あり
■同社の強み:
・「国内シェア№1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。
・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成