具体的な業務内容
自社サービス開発エンジニア◆病院経営分析システムを展開/全フェーズに携われる/リモート可/土日祝休み
【創立以来黒字経営・決算賞与有/在宅可/大規模のビッグデータを裁くシステムを開発】
■業務内容:
国内最大級の医療ビッグデータを軸に、データドリブンかつ実行支援型のコンサルティングを行っている当社にて、自社Webアプリサービス『病院ダッシュボードχ(カイ)』のエンジニアとしてご活躍いただきます。
■「病院ダッシュボードχ」について:
病院内の様々なデータを可視化および自動分析し、病院の状況、他病院とベンチマークした結果を提供することで、課題解決や意思決定を支援するWebアプリケーションサービスです。すでに高度急性期病院の4割に導入実績があり、年々ニーズが高まっています。病院内の様々なデータを可視化および自動分析し、課題解決や意思決定を支援することで、より良い経営を目指す手助けをしています。
■詳細:
処理するべきデータは1日に50億レコードを超え、大量のデータを安全に捌けるシステム構築のために日々ブラッシュアップを重ねています。要求仕様策定から、開発と運用サポートまで、全フェーズに携わっていただきます。
他のプロジェクトでも、スキルとやる気に応じて挑戦できるチャンスもあります。
■開発環境:
開発環境…Linux
言語…Python、C#、PHP、JavaScript
フレームワーク・ライブラリなど…Django、Pandas、Vue.js
データベース…MySQL、Redshift
管理ツール…Gitlab、Redmin
言語とフレームワークはPython/Djangoがメインですが、プロジェクトによってその他の言語・フレームワークもあります。
■会社の特徴:
当社は、米国で設立された医療機関に特化したコンサルティング企業「グローバルヘルスコンサルティング」の日本法人です。医療機関の経営に対して、米国流の実践的な手法である「ベンチマーク」を日本でいち早く取り入れ、医療に特化したコンサルティング企業として事業を展開し、多くの病院経営をサポートしています。その際に培ったデータを活かし、自社開発のITサービスを提供しています。このサービスは高度急性期を担う病院の4割に導入されており、継続利用率は92.4%と高い実績を誇ります。ユーザー数も日々増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境