具体的な業務内容
【香川/丸亀】巨大船の電気工事管理担当※第二新卒歓迎※寮完備|年収500万円〜
◆◇国内No.1の生産能力を誇る造船会社/賞与実績4.5ヶ月/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる◇◆
■担当業務:
船舶への電気施工管理をお任せいたします。
■詳細:
・電気工事の管理監督:船舶の電気機器に関する配線・結線を行う業者への指示出しや進捗管理
・電気関連の工程調整:船全体の電気における作業スケジュール調整、他チームとの連絡・連携
・品質チェック・機器調整:電気機器のテストや動作確認、トラブルシューティング
■仕事を通じて得られる成長機会:
・電装スキルの習得:船舶特有の電気技術や通信技術への理解が深まり、スキルアップが期待できます
・コミュニケーション能力の向上:他チームや協力事業所との調整、折衝をとおして人とのやり取りのスキルが磨かれます
・パソコンスキルの向上:スケジュール管理やドキュメント作成など、PC業務を幅広く経験することでITリテラシーが高まります
■キャリアプラン:
・マネジメント志向:管理能力を高めれば、新卒中途関係なくマネージャーとしてチーム運営やプロジェクト管理に携われます
・現場作業志向:実務の経験を積み上げることで、主軸となるスペシャリストとしての活躍も可能です
■職場の雰囲気:
・チーム構成:機電装チームとして、機装係と電装係が一体となって作業を行い、それぞれの専門性を活かして連携しています
・平均年齢35歳:若手が多く、年齢が近いことからなじみやすい環境です
・安全・連携:電気は目に見えない要素も多いですが、計測器や作業手順を徹底し、安全を第一に作業しています。
・他チームと協力する場面が多く、学び合いながら前向きに業務を進める風土があります
■魅力:
積載能力2万4千個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。
また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等