具体的な業務内容
【三重】法人営業◆創業120年超・工業用薬品メーカー/直行直帰可/年休126日/土日祝休◆
〜化学技術の可能性を、人と地球の希望へ/お客様との信頼関係を築いていく「深耕営業」をお任せ/土日祝休・年休126日〜
■業務内容:
当社では、電子工業用薬品を取り扱い、法人顧客へのを担当していただきます。将来的には、顧客の開発プロジェクトに合わせたカスタマイズ薬品の提案もお任せします。
■業務詳細:
◇納品管理:既存の商品の追加受注や納品スケジュールの調整など、円滑に商品を提供できるよう管理を行います。
◇商品の提案:基本的には1社の担当となります。お客様のニーズを詳細にヒアリングし、研究員と協力してサンプルの納品を行います。
※専門的な知識や技術に関する説明は、研究員や開発メンバーと共に商談を進めます。
<働き方>
お客様先までは当社から車で5〜10分程度の距離にあり、移動の負担はほとんどありません。
<取り扱い商材>
半導体や液晶パネルの製造に必要な薬液を主に扱っており、スマートフォンやPC、タッチパネルなどの身近な製品にも当社の商品が使用されています。基本的には自社商品をご提案しますが、ご要望に応じて他社の商品を提供することもあります。
■配属先情報:
営業2名(営業所長、先輩社員)、アシスタント2名 計4名
■当社の魅力:
2024年に創業120周年を迎える当社は、5Gやデータセンターなどのデジタルインフラ需要の高まりにより、前年対比売上高121%を達成しています。
■当社について:
当社は1950年に試薬製造を開始し、問屋から試薬メーカーへと変革を遂げました。1980年代には、電子工業用薬品や半導体産業向けの機能性薬品の技術開発へと進展しました。当社の電子材料事業は拡大し、特定のプロセス、たとえばウェットエッチングの市場では大きなシェアを持っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成