• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • マキ工業株式会社の求人情報(【大阪・京橋】総務・経理※責任者候補◆創業50年/年休120日・転勤なし/大手ゼネコン取引で安定◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    マキ工業株式会社

    【大阪・京橋】総務・経理※責任者候補◆創業50年/年休120日・転勤なし/大手ゼネコン取引で安定◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪・京橋】総務・経理※責任者候補◆創業50年/年休120日・転勤なし/大手ゼネコン取引で安定◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪・京橋】総務・経理※責任者候補◆創業50年/年休120日・転勤なし/大手ゼネコン取引で安定◎

    〜年休120日(土日祝)残業20h程・転勤なしで働き方◎/大手ゼネコン取引で安定◎/社員を大切にする風土から直近10年の定着率90%〜

    ★当求人のPOINT★
    60歳の定年後も65歳まで再雇用制度があります。
    また、65歳以上は労使双方協議の上でご活躍いただけるキャリアもございます。

    ■業務内容:
    当社の管理部門にて、総務や経理等の管理業務をお任せします。
    経験やスキルに応じてですが、基本的には総務部長での採用を考えており、幅広く管理部門のとりまとめをお任せしたいと考えております。

    【総務業務】
    ・労務管理(出退勤管理/時間外申請/有給休暇管理等)
    ・給与計算(時間外手当/社会保険料/源泉所得税管理)
    ・中途採用(拠点や職種ごとの採用、募集媒体への出稿等)

    【経理業務】
    ・企業会計(月次決算/年次決算/部門別会計)
    ・税務会計(法人税/消費税/源泉所得税/年末調整/償却資産税申告)
    ・資金繰り(当座預金管理/支払予定管理/受取手形・電債等管理)

    【経営管理業務】
    ・業績管理(年度計画作成/月次進捗管理/年度計画見直し/決算予測)
    ・事務局(月次取締役会/株主総会)
    ・安全運転管理者

    上記業務を総務部員(女性2名)と計画、遂行頂きます。
    ・社歴33年:総務、経理業務全般を行っている
    ・社歴17年:経理業務全般を行っている

    《当ポジションのMISSION》
    創業60年に向けて、当社の伝統と時代の変化をうまく調整し、お取引企業様や働く社員の環境を整え、ES・CS共に向上を図り、当社中核のメンバーとしてご活躍頂きたいと考えております。

    ■働き方:
    休日:年間休日120日(土日祝)
    残業時間:月平均20h程
    再雇用制度あり:上限65歳まで(定年60歳)
    転勤なし

    大阪で転勤なしで長くご活躍頂けます!

    ■当社について:
    大手ゼネコン等の建設現場に仮設の足場等のレンタル業務を行っております。機材センターを自社で保有し、提案幅や柔軟な対応でお引き合いを頂いております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>

      ■必須条件:
      ・総務や経理などの管理部門でマネジメント経験のある方
      ・商業簿記の基本知識をお持ちの方

      <必要資格>
      歓迎条件:日商簿記検定3級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市中央区城見2-2-22 マルイトOBPビル3階
      勤務地最寄駅:JR大阪環状線線/京橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      700万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜520,000円

      <月給>
      400,000円〜520,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■完全週休二日制(土日祝)
      ■夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限:月額 50,000円)
      寮社宅:単身赴任者へ借り上げ社宅制度有り
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTあり。
      商品知識を覚えるために、商品を保管している機材センターで知識を学んでいただきます。
      OJTの期間は決まっておりませんが、だいたい2〜3カ月ぐらいで独り立ちする方が多いです。

      <その他補足>
      ・健康診断(付加健診、腫瘍マーカー検査)企業費用負担
      ・インフルエンザ予防接種費用負担
      ・上乗せ労災保険費用負担 ほか

      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      *試用期間中も同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      マキ工業株式会社
      設立 1973年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      首都圏・関西圏を中心に、大手ゼネコンの建築現場や設備関係会社等で当社所有の内装用簡易組立移動足場のレンタルを主たる事業を展開。
      ・内装用簡易組立移動足場の賃貸
      ・建設用仮設機材整備
      ・土木建築工事施工用機械装置等の整備・改造・保守

      ■当社沿革:
      1963年2月、マキ工業の前身である株式会社真木鉄工所を設立、鹿島建設大阪工作所内での仮設機材の整備を始めました。
      1973年9月、鹿島建設関東機材センター内の業務を真木鉄工所から分離独立し、マキ工業株式会社を設立しました。
      1990年セーフティーベース(内装用簡易組立移動足場)のレンタル開始以降は、お客様のご意見・ご要望を基に商品の研究開発を行いながら、おかげさまで多くの現場でご使用いただき、2023年、創業50周年を迎えました。
      未来の創業60周年に向けて、マキ工業は、お客様により良い「安心安全」をご提供するため、「室内足場のレンタルサービス」を深耕し、さらなる発展を目指して参ります。
      資本金 10百万円
      従業員数 47名
      本社所在地 〒5400001
      大阪府大阪市中央区城見2-2-22 マルイトOBPビル3階
      URL https://www.makikogyo.co.jp/
    • 応募方法