• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • コニカミノルタコネクト株式会社の求人情報(【八王子】損害保険・生命保険の営業担当◆コニカミノルタG社員や退職者向け保険提案など◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】)

    コニカミノルタコネクト株式会社

    【八王子】損害保険・生命保険の営業担当◆コニカミノルタG社員や退職者向け保険提案など◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【八王子】損害保険・生命保険の営業担当◆コニカミノルタG社員や退職者向け保険提案など◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【八王子】損害保険・生命保険の営業担当◆コニカミノルタG社員や退職者向け保険提案など◆土日祝休み

    【海外売上比率8割超のコニカミノルタグループの総合エンジニアリング会社/年間休日125日・退職金有/損保・生保募集人資格が活かせる】

    ■業務内容:
    (1)損害保険の新規・更改・保全業務(主に自動車保険)
    (2)生命保険の新規・更改・保全業務(主に第3分野)
    (3)事故・給付対応などのアフターフォロー
    (4)企業の職域マーケットにおける保険提案(医療保険、がん保険など)
    (5)契約管理・更新・従業員向け説明会の実施
    (6)保険募集に付随する各種業務

    ■事業内容
    (1)コニカミノルタグループ社員や退職者向け保険提案
    (2)コニカミノルタグループ管財物件・事業保険提案
    (3)取扱保険会社
    ・損害保険:損害保険ジャパン、あいおいニッセイ同和損保、東京海上日動火災
    ・生命保険:アフラック、東京海上日動あんしん生命、SOMPOひまわり生命、三井住友あいおい生命

    ■仕事の魅力・やりがい
    ◇安定した顧客基盤(既存企業との長期的な関係)
    ◇保険の知識だけでなく、福利厚生や労務知識も身につく
    ◇ノルマよりも「信頼」と「提案の質」を重視
    ◇グループ福利厚生制度を理解したうえで社員に保険提案しており皆様に喜ばれています

    ■リモートワーク頻度について
    原則出社ですがリモートワーク併用可能
    ※現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。

    ■転職者へのメッセージ
    ◇私たちコニカミノルタ保険センターは、企業の職域マーケットを主な対象とする保険代理店として従業員向けの団体保険や団体扱保険の提案を行っています。
    ◇今回、体制変更に伴い、【職域向け保険コンサルタント】を募集しています。
    ◇企業の人事・総務部門と連携しながら、従業員の安心と企業の信頼を支える仕事です。

    ■当社の特徴・魅力:
    親会社のコニカミノルタは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤をもち、海外売上比率約8割を誇る東証プライム上場・グローバル企業です。グループ連携売上高は約9,500億、海外約50か国に4万人以上の社員を有すグロー
    【コニカミノルタコネクト株式会社について】
    https://hct.konicaminolta.jp/index.html

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須資格:
      ・損保募集人資格
      ・生保募集人資格

      ■歓迎資格:
      ・損害保険プランナー
      ・生保専門課程、応用課程、生保大学課程
      ・ファイナンシャルプランナー
      ・保険募集経験者優遇

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京サイト八王子
      住所:東京都八王子市石川町2970
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※原則出社ですがリモートワーク併用可能です
      ■アクセス:JR「豊田駅」より社用バスあり/自動車・バイク通勤可能

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。【転勤可能性のある範囲】本社、大門、東海、関西

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:10
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:10

      給与

      <予定年収>
      550万円〜620万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,000円〜335,000円

      <月給>
      295,000円〜335,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細はスキルに応じて決定いたします。
      ※予定年収欄の月給・基本給/月には、時間外手当を含めていません。
       実際の時間外労働時間により、別途支給いたします。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
      ■夏季・年末長期休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規程に基づき支給
      寮社宅:転居を伴う転勤時には借上社宅制度が有ります
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項無し

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得制度(業務に関係するものや能力向上に寄与するものに限る)
      ■キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning含む)など
      ※自己申告制度あり

      <その他補足>
      ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
      ■共済会制度 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      コニカミノルタコネクト株式会社
      設立 2024年7月
      事業内容
      ■事業内容
      コニカミノルタコネクト株式会社は、総務、ファシリティマネジメント、シェアードサービス機能等を持つコニカミノルタビジネスアソシエイツ株式会社とエンジニアリング機能を持つコニカミノルタエンジニアリング株式会社との統合により、2024年7月に、幅広い業務領域における専門機能会社として誕生しました。
      コニカミノルタグループにおいて、各拠点の運営・管理、ファシリティマネジメント、間接業務の効率化、機械・装置、建築・土木、設備、工場効率化、保険代理店業務など多くの機能を担い、人や業務、テクノロジーをつなぎ、つなげることにより、グループに貢献して参ります。
      資本金 50百万円
      従業員数 1,053名
      本社所在地 〒1918511
      東京都日野市さくら町1
      URL https://hct.konicaminolta.jp/
    • 応募方法