具体的な業務内容
【倉敷市】調達担当(資材・工事)◆安定の三菱ケミカルG/住宅手当有/年休122日/残業20時間程度
〜日本を代表する三菱ケミカルホールディングスのグループ企業/年休122日・土日祝休/独身寮・住宅手当有/月平均残業20時間程度〜
■業務概要:
三菱ケミカルグループからの案件に関する、実際に工事行う協力会社とのやりとりや、メーカーとの交渉など、工事・資材調達に関する商談を中心とした業務を担って頂きます。情報はグループ内の管理システムで一貫管理、簡単な注文はシステム上で行い、大規模工事は協力会社と直接打ち合わせ・交渉を行います。
それぞれの業務を行う担当がしっかりと分かれている為、一人一人のミッションが明確な組織です。
■業務内容:
・サプライヤー選定・開拓・育成
・価格交渉、契約条件交渉
・納期管理
・品質などの交渉窓口
・発注業務
・調達戦略の立案
■入社後の流れ:
まずは、グループとしての会社の知識や、エムイーシーテクノとしての基本的な仕事を研修で学んでいただきます。簡単な注文書等で扱うグループのシステムに慣れつつ、先輩、上司に付いて商談交渉の現場などに同行して頂きます。
■研修・育成体制等について:
当社は人材教育に力を入れることで技術を伝承していくことを中長期目標に掲げており、社内には技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。
そのため、この分野のスキル・経験を極めることができ、専門性を高めていくことが可能です。
■当社について:
業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。希望がない限りは転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成