具体的な業務内容
【和歌山】ゴム電線の生産技術◇借り上げ社宅制度有/年間休日128日/マイカー通勤可/福利厚生充実
≪住友電気工業株式会社100%出資子会社/社宅完備、転居手当あり/製品シェアトップクラス≫
■募集背景:
当社は住友電気工業株式会社の完全子会社として堅実な経営基盤を持ちます。今回は、経験豊富な社員の後継者として、次世代を担う人材を募集しております。サポート環境はございますのでご安心ください。
■業務内容:
和歌山工場にて、ゴム電線の開発から量産まで様々な業務を担当していただきます。
初めに以下の業務をお任せします。
\担当していただく業務/
・生産技術としての開発や設計、製造工程の管理
\今後の業務内容/
・新規開発(素材選定、ゴムの配合、強度テストなど)
・製造プロセスの設計
※先輩社員のサポートを受けながら進めます。
※親会社のエンジニアと共同で開発や量産を行うこともあります。
※年間数回の関西地方への出張が発生することがあります(主に日帰りまたは1泊)。
■組織構成:
生産技術部は男性12名、女性2名の計14名で構成されています。(6名は出向)
ゴム開発担当は60代1名、40代1名の2名です。
■教育・研修体制:
親会社と同様の社内技術研修があり、入社後1年間は実務と並行して基礎を学べる環境が整っています。
■会社の魅力:
設立から65年以上の歴史を持つ当社は、住友電気工業株式会社の完全子会社として安定した経営基盤があります。
戸建住宅のユニット工法向け配線ユニットは約50%の市場シェアを持ち、設計専用CADによる図面作成も自社で行っています(他社は外注)。
年間休日128日、平均有休取得率7.6日、残業は月10〜15時間と、働きやすい環境が整っています。離職率も低く、長く働ける職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等