• ライオン株式会社

    【本社】物流管理 ◆リモート可・フレックスなど柔軟な働き方/物流会社・卸出身者も歓迎◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【本社】物流管理 ◆リモート可・フレックスなど柔軟な働き方/物流会社・卸出身者も歓迎◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【本社】物流管理 ◆リモート可・フレックスなど柔軟な働き方/物流会社・卸出身者も歓迎◆

    【物流管理を起点に業務効率化などにも挑戦可/エキスパート・マネジメントなど柔軟なキャリア/「クリニカ」「キレイキレイ」「トップ」などのハミガキ・洗剤・医薬品等を手掛ける/残業月平均13.8時間(全社)・フルフレックス(中抜け可)】

    ◆職務内容
    ライオングループの製商品保管・輸配送等に関わる物流管理の運用業務全般を担って頂くと共に、
    ロジスティクスの業務効率化等改善活動、国内外物流事業者の管理・調整及び、方向付けされたサプライチェーン政策・企画に関する実装に向けた計画立案とその推進業務などを担っていただきます。

    ◆職務詳細
    ・物流拠点管理及び倉庫入出庫・保管や配送に関する課題対応
    ・倉庫保管・輸配送等の国内物流委託先の管理・調整・交渉
    ・倉庫保管と輸配送等の物流KPI設計
    ・ロジスティクスの最適化・効率化及びデータ分析を用いた業務改善に向けた委託先への提案・実行
    ・薬機法・消防法・毒劇物管理法等の製品保管・輸配送に関する法規制・環境規制の遵守
    ※入社後に教育等を通じて学ぶ機会をご用意していますので、現時点での経験値の少ない方も問題ありません。

    ◆働き方
    ・所属:ロジスティクスマネジメント部門
    └少数精鋭のグループ・ユニットで運営されており、規模はコンパクトながら、その分緊密なコミュニケーションが可能で働きがいのある部所です。
    ・就業時間:フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能
    ・中抜け可能
    ・テレワーク制度あり(回数制限なし)
    ・副業制度あり

    ◆ポジションの魅力
    ライオングループのサプライチェーン政策に基づいた全国内・輸出入も含めたロジスティクス機能全般に関わる経験が出来ます。また、その重要度も年々高まっています。

    ◆キャリアパス
    ロジスティクスマネジメント担当者としてライオングループの製商品に関わる物流管理・調整・改善・物流事業者管理等で活躍頂いた後、ロジスティクスマネジメントのエキスパートとして活躍するほかに、ロジスティクスマネジメント機能のマネジメント職としての職制、その他サプライチェーン部門のスタッフで活躍するキャリアパスもあります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◆応募要件
      ・物流管理経験(保管・輸配送に関わる管理等)※目安5年以上
      └メーカー、卸、3PLいずれも可

      ◆歓迎要件
      ・IT基礎知識(access等でのデータ集計)
      ・物流企画、物流委託先管理及び交渉の実務経験
      ・物流技術管理士又はロジスティクスマネジメント検定等の有資格者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都台東区蔵前1-3-28
      勤務地最寄駅:地下鉄都営大江戸線/蔵前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職採用の為、人事異動により将来的に全国・海外転勤の可能性あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ※残業月平均13.8時間(全社) ※フルフレックス制度有/コアタイム無/中抜け可能

      給与

      <予定年収>
      400万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜480,000円

      <月給>
      280,000円〜480,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職・経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年3回(3月、6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、医療・介護積立休暇、特別休暇(ボランティア休暇など)、有給休暇(初年度10日(入社時期により6日)・最高20日)、産前・産後・育児・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社が認める経路の実費
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:入社後の社命による転勤の場合は手当等あり
      寮社宅:入社後の社命による転勤の場合は転勤者社宅(借上)
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳迄再雇用延長

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別教育、職能別教育、選択型研修、自己啓発援助制度(国際要員登録、流通視察研修、海外業務研修、国内外留学、通信教育など)、学習研究サークルなど

      <その他補足>
      ■共済会
      ■持株会制度
      ■財形貯蓄制度、貸付金
      ■食堂
      ■健康サポート室
      ■各種文化・体育サークル活動
      ■育児・介護支援制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度※基本的に大半の方が復職し、活躍しています。
      ■通信教育講座制度、資格取得支援制度

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ライオン株式会社
      設立 1918年9月
      事業内容
      ■事業概要
      歯磨き、歯ブラシ、石けん、洗剤、ヘアケア・スキンケア製品、クッキング用品、薬品、化学品等の製造販売、海外現地会社への輸出を行っております。

      ■事業構成
      (1)一般用消費財事業
      国内において「予防から手入れ・快適さにいたるトータルケア」をサポートする、ハミガキ、洗濯用洗剤、OTC医薬品等の幅広い製品・サービスを提供しています。
      (2)海外事業
      東南アジア、北東アジアで展開し、文化や言葉を超え、暮らしに役立つ製品を提供しています。
      (3)産業用品事業
      産業需要向け界面活性剤や導電性カーボンなどを取り扱う化学品分野とホテルやレストランの厨房などに向けて各種洗浄剤やハンドソープなどを販売する業務用洗浄剤分野などで構成されています。

      ■中長期経営戦略フレーム「Vision2030」
      当社グループは、「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)」というパーパスを起点とし、2030年に向けた経営ビジョン「次世代ヘルスケアのリーディングカンパニーへ」を掲げ、その実現への企業活動を進めております 。
      近年、新型コロナウイルス感染症の拡大による行動様式の変化や地球温暖化をはじめとしたサステナブルな社会への希求など、人々の毎日の暮らしと密接に関わる当社グループの社会的な使命は益々大きくなっています。このような環境下、当社グループは昨年、パーパスの実践を通じて社会課題の解決に貢献し続ける企業への進化を加速させるため、中長期経営戦略フレーム「Vision2030」を策定しました。
      資本金 34,433百万円
      売上高 【売上高】402,767百万円
      従業員数 7,550名
      本社所在地 〒1118644
      東京都台東区蔵前1-3-28
      URL http://www.lion.co.jp/index2.htm
    • 応募方法