具体的な業務内容
【東京】社内SE/IT企画(IT環境の高度化・業務改善)◆年休123日◇プライム上場/14期連続増収
【友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社/14期連続増収を更新の成長企業】
■募集背景:
当社では事業の拡大および組織の成長に伴い、社内IT環境の高度化と柔軟な対応が求められています。
こうした変化に迅速かつ的確に対応するため、情報システム部の体制強化を目的としてメンバーの増員を行うこととなりました。
本ポジションでは全社的なIT戦略の推進を担い、業務効率化や生産性向上に寄与するシステムの企画・運用を通じて、企業成長を支える重要な役割を果たしていただきます。
今後は生成AIなどの先進技術も積極的に活用し、社内業務のさらなる効率化と生産性向上を図っていく方針です。
これらの技術を活かした業務改善にも主体的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。
■業務内容:
情報システム部に所属し、社内SEとして以下の業務のいくつかをご担当いただきます。
・社内業務効率化を目的とした新規システムの企画/提案/設計/導入
・既存システム(SaaS、IaaS)の活用促進および利便性向上に向けた施策の立案/実行
・業務システム間のAPI連携によるデータ連携/自動化の推進
・生成AIの業務活用に向けた検討/導入・運用支援
・RPAによる業務自動化の推進と運用管理
・各種システムの保守/運用/監視業務
・プロジェクト管理(スケジュール管理、課題管理、進捗管理)
社内各部門と連携しながら、ITを活用した業務改善・最適化をリードしていただくポジションです。
■業務の魅力について:
本ポジションでは自らのアイデアや企画を主体的に進めることができます。
経営陣もチャレンジを歓迎しており、アイデアがすぐに実現につながる環境です。
また、社内の利用者(社員)との距離が近いため自身の取り組みが現場にダイレクトに反映され、成果を実感しやすい点も魅力のひとつです。
全社員を対象としたシステム展開も多く、会社全体に影響を与えるプロジェクトに関わることができるため、やりがいのあるポジションです。
最新技術やトレンドへの積極的な取り組みも推奨されており、生成AIなどの先進技術を活用したチャレンジが可能です。
さらに、他部署との協業を通じて全社的な業務改善やIT戦略の推進に関わることができるため、幅広い視点と経験を得られます。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境