• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 立花機工株式会社の求人情報(【京都/綴喜郡】経理◆年間休日112日◆基本定時帰り◆将来の幹部候補◆画期的な技術で特許も取得【dodaエージェントサービス 求人】)

    立花機工株式会社

    【京都/綴喜郡】経理◆年間休日112日◆基本定時帰り◆将来の幹部候補◆画期的な技術で特許も取得【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都/綴喜郡】経理◆年間休日112日◆基本定時帰り◆将来の幹部候補◆画期的な技術で特許も取得【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都/綴喜郡】経理◆年間休日112日◆基本定時帰り◆将来の幹部候補◆画期的な技術で特許も取得

    ◆◇年間休日112日/基本定時帰り/将来の幹部候補/画期的な技術で特許も取得◇◆

    液体食品機械各種の製造・販売、ライン設計を行っている当社にて、経理事務業務全般に関する業務をお任せします。基本定時に帰る事ができ、プライベートとの両立が可能な職場です。

    ■職務詳細:
    〇経理事務全般
    ・帳簿の作成
    ・仕訳伝票の作成、入力等
    ・小口現金管理・出納管理
    ・請求書発行
    ・売掛・買掛金管理等
    〇一般事務作業補助
    ・来客、電話応対等

    ■サポート体制:
    入社後は先輩社員が丁寧に指導します。経理業務の基本から始め、徐々に業務範囲を広げていくことができます。

    ■ゆくゆくお任せする業務
    将来的には、事務業務全般にも携わり、幹部候補としてのキャリアアップを目指していただきます。

    ■組織体制:
    当社には現在従業員が13名所属しております。チームワークを大切にしながら、各自が重要な役割を担っています。

    ■企業の特徴/魅力:
    昭和51年創業以来、順調に業績を伸ばし、国内外問わず自社製品を販売しています。液体充填装置や殺菌装置の特許技術を基礎に信頼と実績を築いており、すべての都道府県で当社機器をご導入いただいております。今後より一層の発展を目指しています!

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれか
      ・簿記3級以上の知識をお持ちの方
      ・経理の実務経験をお持ちの方
      ■歓迎条件:
      ・簿記二級以上の知識をお持ちの方。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府綴喜郡宇治田原町大字贄田小字辻5
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      基本的に残業はありません

      給与

      <予定年収>
      260万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):184,000円〜400,000円
      その他固定手当/月:1,000円〜10,000円

      <月給>
      185,000円〜410,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回支給 (昨年度実績:2か月分)
      ■固定手当詳細:家族手当(1000円〜10000円)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数112日

      その他会社カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限15000円
      家族手当:1000円〜1万円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後は先輩社員が丁寧に指導します

      <その他補足>
      ・皆勤手当:〜10000円
      ・運転手当

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      最低時給1058円
      ご経験、業務の習得状況により増額も有

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      立花機工株式会社
      設立 1976年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社は液体食品機械の製造・販売、ライン設計を専門とする企業です。自動充填機、自動打栓機など、醸造・食品機械およびバックオートメーション機械の製造・販売・修理を行っております。取り扱い品目としては、フレキシブル充填機、フレキシブル打栓機、フレキシブル充填打栓機、回転殺菌装置、リンサー、冷却装置、ケーサーなどがあり、特許技術に基づく確かな技術力と創造性を誇ります。お客様の多様なニーズに応えるため、合理化、安全性、省力化、経費削減を念頭に置いたシステム作りを行い、高性能なマシンを提供しています。

      ■ビジョン:
      当社は、液体食品機械のエキスパートとして、未来に向けた技術革新と顧客満足を追求しています。特許技術を活かし、高性能な機械を提供することで、お客様の生産効率向上とコスト削減を実現します。お客様の設置条件に合わせた最適なシステムを提案し、信頼と実績を築いていくことを目指しています。

      ■特徴・トピックス:
      ・昭和51年創業以来、順調に業績を伸ばし、国内外問わず自社製品を販売しています。全都道府県で当社機器をご導入いただいております。
      ・充填機、打栓機、液体充填装置、回転殺菌装置で特許を取得しており、世界が注目する画期的な技術を基礎に信頼と実績を築いています。
      資本金 2,700百万円
      従業員数 13名
      本社所在地 〒6100253
      京都府綴喜郡宇治田原町大字贄田小字辻5
      URL https://www.tachibanakikou.co.jp/index.html
    • 応募方法