具体的な業務内容
【銀座/リモート】人事管理・労務担当/給与・勤怠・労務など◆残業月20H程度◆フレックス
<教育業界の経験不問/給与・社保申請業務はアウトソーシング会社へ連携/業務は基本リモートワーク(最大月4回出社)/土日祝休み>
当社の人事管理・労務担当として下記業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
◎給与計算(月次・賞与・年末調整、給与システムのマスタ管理)
◎勤怠管理(勤怠集計、勤怠システムのマスタ管理)
◎社会保険手続(健康保険、労働保険等の申請)
◎人事制度や人事評価関連業務
◎入退社手続
残業時間、有給休暇消化状況のチェック(働き方改革法への対応)
業務マニュアルの作成、フロー改善の提案 等
◎労務管理
従業員に対する産休・育休の制度説明、事務手続き
従業員との面談業務
※上記業務を社労士事務所、アウトソーシング会社と連携しながら進めて頂きます。また、上長と相談しながら、業務フローの調整も行って頂きます。
■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち:
2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。
それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。
・従業員規模100名以上の事業会社での労務経験
・社労士やアウトソーシング会社との連携・業務管理の経験
(給与計算・社会保険申請業務を概ねアウトソーシングしています)
・労働衛生管理、働き方改革法への対応の実務経験、知識(労働時間規制、有給消化義務、定期健康診断の実施等)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成