• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社中村建設の求人情報(【熊本県天草市/未経験】建築工事監督及び建築施工管理技術者◆健康経営優良法人◆月平均10時間【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社中村建設

    【熊本県天草市/未経験】建築工事監督及び建築施工管理技術者◆健康経営優良法人◆月平均10時間【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊本県天草市/未経験】建築工事監督及び建築施工管理技術者◆健康経営優良法人◆月平均10時間【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊本県天草市/未経験】建築工事監督及び建築施工管理技術者◆健康経営優良法人◆月平均10時間

    ◆◇創業65年の安定企業/総合建設業/地域密着事業/月残業平均10h◆◇

    \あましんスタジアムや天草市役所、天草キリシタン館を施工している企業です!/
    ■採用背景・おすすめPOINT \安定した歴史と評価を誇る総合建設業でキャリアアップ!/
    ・創業65年の歴史を持ち、官公庁や得意先から高い技術力の評価を受けています。安定した業績を維持し、地域社会に根差した総合建設業として安心・安全な生活環境の創造に取り組んでいます。
    ・残業は月平均10時間と少なく、働きやすい環境を提供◎
    ・将来的な中核人材の育成のため新たなメンバーを増員募集します!

    ■職務内容:
    建築工事監督及び建築施工管理技術者の業務をお任せします。

    <具体的な業務内容>
    ・建設工事現場の施工管理
    資材や施工方法が適切であるか、プロジェクトがスケジュール通りに進んでいるかその他、作業員の安全が確保できているか逐一確認を行います。
    ・工事に関する書類作成

    ■サポート体制:
    入社後はOJTを通じて基礎から学びます。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組めます◎

    ■組織構成:
    建築工事監督及び建築施工管理技術者15名が在籍。幅広い年齢層の社員が活躍しており、無資格の20代から有資格の40代〜60代までが在籍しています。

    ■キャリアパス:
    ・将来的には中核人材として、施工管理のスペシャリストを目指すことが可能です◎
    ・多様な建築工事に携わることで、幅広い技術と経験を積むことができます◎

    ■ワークライフバランス:
    ・健康経営優良法人2025に認定されており、社員の健康と働きやすさを第一に考えた環境です◎
    ・残業は月平均10時間と少なく、家庭との両立も可能です◎

    ■企業の魅力:
    ・地域密着の総合建設業として、官公庁や得意先から高い評価を受けています。創業65年の歴史を持ち、安定した業績を維持し、安心・安全な生活環境の創造に取り組んでいます。
    ・あなたの経験とスキルを活かし、地域社会に貢献するやりがいのある仕事を一緒にしませんか?

    ■その他の魅力:
    ・転勤はなく、地域に根ざして働くことができます◎
    ・夜勤はほぼなく、プライベートの時間も充実できます◎
    ・資格取得の補助制度あり!資格取得後は手当も支給されます◎


    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・基本的なPCスキル(Word、Excelの入力など)
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)
      ■歓迎条件:
      ・建築工事監督の経験をお持ちの方
      ・1級建築施工管理技士
      ・2級建築施工管理技士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:熊本県天草市五和町御領12200
      勤務地最寄駅:産交バス線/御領中央駅
      受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙所あり)
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      7:45〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働月平均:10時間

      給与

      <予定年収>
      288万円〜350万円

      <賃金形態>
      月給制
      ■固定手当…職務手当:2万円〜5万円

      <賃金内訳>
      月額(基本給):166,000円〜190,000円
      その他固定手当/月:20,000円〜40,000円

      <月給>
      186,000円〜230,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:ひと月あたり5.00%〜(前年度実績)
      ■賞与あり:年2回(前年度実績)
      ・賞与月数計:3ヶ月分(前年度実績)
      ■資格手当
      1級建築施工管理技士:10000円
      2級建築施工管理技士:3500円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数112日

      土曜、日曜(会社カレンダーによる)、祝日、年末年始、GW、お盆
      ※試用期間中も有給休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:・実費支給(上限あり)月額:10,000円
      家族手当:・扶養手当(配偶者、子)
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:・勤続3年以上(退職金共済:加入)

      <定年>
      60歳
      ・再雇用制度:あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格習得支援制度あり
      ◇助成制度:資格取得にかかった費用全額助成 5年在職すると返納不要

      <その他補足>
      ・資格手当
      ・遠距離手当
      ・技術手当
      ・特別手当(表彰を受けた場合5年間)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■雇用期間の定め:なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      ■試用期間中の労働条件:同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社中村建設
      設立 1957年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・総合建設業、不動産業、ソーラーシステム設置業、住宅リフォーム工事からビル工事、道路、トンネル、ダム工事まで手掛ける総合建設会社です。

      ■営業種目:
      総合建設業(土木一式工事、建築工事)・宅地建物取引業・一級建築士事務所

      ■許可業種:土木工事、建築工事、しゅんせつ工事、水道施設工事、舗装工事、電気工事、他各種

      ■特徴:
      <「健康経営優良法人2025」に認定されました>
      当社は、「健康経営優良法人2025」(中小企業部門ネクストブライト1000)に認定をいただききました。健康経営優良法人とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実施している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。今後も社員の健康管理に十分に気を付け、引き続き認定をいただけるよう努めて参ります。

      <令和4年度のブライト企業に認定されました>
      ブライト企業とは平成27年度(2015年度)から熊本県が認定を行っている制度で、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業を「ブライト企業」
      (※ブラック企業と対極の企業をイメージした熊本県の造語)として認定しその優れた取組みを広く周知することにより、
      県全体の労働環境や処遇の向上を図るとともに、若者の県内就職を促進します。
      資本金 50百万円
      従業員数 68名
      本社所在地 〒8632201
      熊本県天草市五和町御領12200
      URL http://www.nakamura-kensetsu.com/
    • 応募方法