具体的な業務内容
【千代田区】法人向け営業◇学校副教材を用いたマーケティング支援◇インセンティブ制度有/残業平均20h
【学校副教材で大手企業のマーケティング支援/インセンティブ制度あり/残業平均20h/年間休日120日/土日祝休み】
■業務概要
「人生を変える、メディアをつくる」をパーパスに、BtoB領域におけるコミュニケーションメディアの立ち上げ・運営/大手企業のマーケティング・広報・ブランディング支援を手掛ける当社にて、新規の法人向け営業を行っていただきます。
■採用背景
同事業は2021年の立ち上げ後、順調に顧客拡大を続けており、さらなる組織強化のため新たなメンバーを募集しています。
■商材に関して
クライアント企業とタイアップで学校副教材(小学校マガジン/デジタル教材)を制作し、実際に学校の授業で使用いただきます。実施後、広告効果の測定・分析、その結果を還元することで、クライアントのマーケティングを支援します。一人一冊配布するため、親子両方にアプローチが可能となり、ファミリー層をターゲットとしたマーケティング支援が可能です。
<業務の流れ>
・当社メディアと親和性のある企業を発掘し、電話やメール等でアポイントを取得
・課題のヒアリングから同社媒体の紹介・企画提案
・クロージング
※個人ではなくチーム単位でマーケット開拓の戦略を練り、業務を行っていきます。
★インセンティブ制度について
売り上げの3%をインセンティブとして支給します。
※年間300〜400社程度の架電を想定しています。
■現在の担当顧客例
子供向け食品、携帯、眼鏡業界の企業様(宣伝部、事業部、広報部)など
■組織体制
営業社員は5名おり、20代〜50代と幅広い年代の方が活躍しています。
■教育体制
アポ率を上げるトークスクリプト&ロープレ、課題をとらえた企画立案・提案書作成など、一連の業務を研修およびOJTで学びながら進めますので、メディアの提案経験がなくても安心して仕事ができます。
■本ポジションの魅力
・商品企画、営業(大企業への直接営業※)、制作、コンサルを一気通貫で行っていただけるため、裁量権が大きく、会社や担当顧客への価値発揮が大きいです。
・柔軟な組織で、新しいことにチャレンジができる環境であるため、自己実現・自己成長したい方は大歓迎です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成