具体的な業務内容
【新宿】コンテンツマーケティング責任者 ※経営層や人事と連携をしたブランディングをお任せします
自社のブランド価値向上を目的とした、Webコンテンツの企画・クリエイティブの制作業務を幅広くお任せします。
<主な業務>
・Webコンテンツ(記事・動画等)の企画、取材、ライティング、編集など全般
※取材対象:社内(エンジニア、経営層、従業員)、社外(取引先担当者、CTOなど)
※媒体:社内報・オウンドメディア・SNS・PRtimesなど
・ブランディング・広報・採用・販促に関わるWebコンテンツの編集制作
・ターゲットのインサイトから逆算した企画提案、外部ライターやデザイナーのディレクション
・コンテンツの品質を定量・定性の両面から分析・定義し、チームや全社に展開
・制作フローやナレッジの整備、コンテンツの管理及び効果的な活用方法の検討
・従業員エンゲージメント向上を目的とした、年1回の総会やイベントの企画・運営
■組織構成
マーケティング部は6名で構成されており、管理職(1名)、採用ブランディング(2名)/コーポレートブランディング(2名)/インナーブランディング(1名)に役割が分かれております。
■働き方
・生産性高く業務を進めることに重きを置いており、残業は月平均8時間程度です。
・有給取得率80%以上(2024年度実績)
■同社について
当社は、2001年にエンジニアスクールを祖業としてスタートし、20年以上にわたりIT領域に特化した人材サービスを展開してまいりました。前身は株式会社ラクスの一事業部としてスタートしましたが、事業の拡大に伴い、2018年3月に分社化しました。現在は、Web開発・インフラ・AI・QAなど、専門性の高い分野に特化したエンジニアの派遣サービスを提供しています。
<特徴>
・IT領域に特化した人材領域で20年以上の実績
・採用率4%を突破した優秀なエンジニアが1,000名以上在籍
・メガベンチャーをはじめ、大手SIer企業など最新技術を取り扱う企業との取引多数
・OpenWork口コミ上位1%【2023働きがいのある会社受賞】
・就業時間内に最大のアウトプットを出す企業文化
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成