具体的な業務内容
【埼玉/所沢】人事※採用担当〜所定労働7時間/転勤無/住宅手当有/残業月20H程/動物医療に携われる
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです〜
■オススメポイント:
経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。
動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。
■職務内容:
人事の採用担当して以下の業務を中心にご担当いただきます。
・中途採用や新卒採用業務
⇒面接官や転職エージェントとの連携、各求人内容の整理や上位層と採用活動についての協議も実施。求職者との対応もお願いいたします。
・院内の研修等の教育面での業務
⇒研修医や研修生の受け入れや事務手続き等もご対応いただきます。院内見学についても事前対応や当日の対応もご担当いただきます。
・業務の習熟度や状況によって人事面談もご担当いただく可能性がございます。
■配属部署:
経営企画部の採用担当としての配属となります。
現在人事は1名、労務が2名と派遣社員1名と連携しながら業務を行っています。
■働き方:
・残業は月平均20時間程度です。
・所定労働時間が7時間と他の企業よりも短い労働条件となっています。
■研修体制:
・OJTでのサポート制度があります。業務委託の元社員より業務を学び出来る内容を少しずつ増やしていきます。
■当院の概要:
当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成