具体的な業務内容
【エンタープライズアライアンス】シェアNo.1人事労務SaaS運営◆急拡大フェーズ
■□“well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる”をミッションに掲げ、人的資本プラットフォームを目指す□■
今回のポジションは、プラットフォーム事業部の事業成長のためにSmartHRと連携するアプリを増やし、
システム連携を軸としたアライアンスによって、多様なユーザーの課題解決を行うSmartHRエコシステムの構築に携わっていただきます。
将来的には、チームを率いてチーム全体でのアプリ経由での収益の最大化を目指してマネジメントを行っていただきたいと考えております。
まだまだプラットフォーム事業部にエンタープライズのユーザー企業が利用するようなシステムとのアライアンスや連携開発のプロジェクトマネジメントを担える人材が不足しており、早急に求めています。
■具体的な業務内容:
・新規連携アプリのリクルーティング戦略立案・実行
・SaaS、ERPベンダーとのアライアンス交渉
・SmartHRと外部アプリとの連携におけるユーザーニーズの収集
・連携の要件整理、連携開発のプロジェクトマネジメント
・新規掲載アプリのプロモーション案の策定
・外部アプリ商談のパイプラインマネジメント
・アプリストアに掲載されたアプリの利用数向上のためのアクション設計・実行
・新規アプリの開発パートナーの開拓
【ミッション】
ユーザーの課題解決を行うためにSmartHRと連携するアプリを増やし、SmartHRエコシステムの構築を行う
■当社について:
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。ARRは200億円を超え、SmartHRグループは更なる急成長が期待されている状況にあります。
2030年には売上1,000億円という目標を掲げ「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指すべく、今後はSaaS以外の領域への拡大や、M&Aを通じた成長を予定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成