• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • KEアルファ株式会社の求人情報(【浅口市】板金の測定検査・入力※2020年新設工場/転勤無/日勤のみ/退職金制度有り/業務拡大!募集【dodaエージェントサービス 求人】)

    KEアルファ株式会社

    【浅口市】板金の測定検査・入力※2020年新設工場/転勤無/日勤のみ/退職金制度有り/業務拡大!募集【dodaエージェントサービス 求人】

    【浅口市】板金の測定検査・入力※2020年新設工場/転勤無/日勤のみ/退職金制度有り/業務拡大!募集【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【浅口市】板金の測定検査・入力※2020年新設工場/転勤無/日勤のみ/退職金制度有り/業務拡大!募集

    【電気設備や電機システムによる社会インフラ事業を支える総合配電盤メーカーグループ/業績安定/丁寧なマンツーマン指導あり/平均有給取得10日】
    ■採用背景:
    事業好調により、最新設備の追加導入や生産規模拡大を実施しているため増員での募集を行っております。
    新設された綺麗な工場かつ業界の成長性や事業内容も魅力ですが、最大の魅力は柔軟な働き方ができて、頑張りをしっかりと評価される風土があることです。
    子どもが病気になった際に、女性・男性問わず早退しやすい環境があり、残業も個人の裁量で『しない』という選択ができます。
    また、昇級制度の評価では、社員が頑張った点を工場長がまとめて社長様へ提出することで実際に社員の階級が上がり、現在は30代の若手でも自ら積極的に手を挙げてリーダーを担っています。
    ■概要:
    生産工場やプラント向けの制御盤や分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーのグループ会社にて、
    板金製作品への測定検査や、パソコンへの検査結果の入力などをお任せします。
    ■業務詳細:
    ・主に自社の板金製作品に対して展開図などを元にメジャーなどを使用しての測定検査
    ・穴の位置や穴間のピッチ、部品の溶接位置など一般公差レベルでの確認検査
    ・QRコードの発行(印刷)及び製品への取付け
    ・パソコン内のファイル管理
    ※日々出来上がってくる板金完成品を自分のペースで検査できます。
    ■ポジションの魅力:
    ・全員にタブレットを支給(作業内容や製作図面の配布、スケジュール管理や有給休暇申請など)
    ・働きやすい環境:有給取得平均10日/有給消化推奨日が年13日あり、半日からの申請も可能
    ・休憩室、ロッカールーム、シャワー室も完備!
    ・仕事と生活を両立させる子育て応援企業(毎週水曜定時デー)
    ■組織風土:
    20代〜30代が多く何でも聞きやすい雰囲気で明るく、工場も近年新設され働きやすい環境です。
    ■当社について:
    ・県内屈指の技術と設備力で中国地方ではトップクラスの業績を誇り、親会社からの安定した受注を基盤としつつ、近年は外部からの受注も増加傾向にあり、堅実な成長軌道に乗っています。
    ・コーセーエンジニアリング株式会社のグループで2020年設立の新しい工場で、従業員の定着と満足度を高めるためのバランスの取れた取り組みを行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・工場内作業による製造業での測定検査のご経験がある方。
      ・設計図面及び展開図面などの理解力のある方。
      ・パソコンによるExcelでのデータ入力やファイル管理の業務実績のある方。

      【取得者優遇】フォークリフト、クレーン、玉掛け、ISO品質管理、安全管理者、衛生管理等

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      浅口
      住所:岡山県浅口市寄島町16089-21
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤はありません

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※月平均残業時間:25時間程度

      給与

      <予定年収>
      340万円〜527万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜310,000円
      その他固定手当/月:5,000円〜70,000円

      <月給>
      205,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※昇給:年1回(12月)、賞与:年2回(7月、12月)
      ※他、勤続手当、資格手当、家族手当(配偶者1万円、他)
      ※給与は能力に応じて決定。上記年収帯は参考価格となります。
      (モデル年収:入社時一般初級、3年目 上級 年収407万円)
      (残業月25時間、妻1人子1人、資格・職能・勤続手当)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数108日

      土、日週休2日制、祝、夏季・年末年始、育休、産休、慶弔休暇 など
      ※月に1〜2回の土曜出勤があります(会社カレンダーあり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:2km以上:31,600円を上限として支給
      家族手当:扶養家族:配偶者10,000円、父母子5,000円
      社会保険:社会保険完備に加え養老保険や医療保険への全額会社負担での加入、各種手当の充実など、長期的な安心を提供
      退職金制度:勤続3年以上で適用

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      これまでのご経験を考慮し当面の業務内容を決定します。
      研修支援制度  :あり(全従業員利用可)
      資格取得支援制度:あり(全従業員利用可)
      (必要又は取得したい資格や研修についての費用をサポート)

      <その他補足>
      資格手当・勤続年数手当:あり
      産休・育休取得実績  :あり
      出産・育児支援制度  :あり(全従業員利用可)
      継続雇用制度(再雇用) :あり(全従業員利用可)
      社員食堂・食事補助  :あり(全従業員利用可)
      従業員専用駐車場あり :あり(全従業員利用可)
      ※ときめきプラザ(岡山市勤労者サポートプラザ)加入
      ※養老保険・退職金積立て・民間医療保険加入(全額会社負担)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中は資格手当がありません/試用期間後に、ときめきプラザ、養老保険(退職金積立、他)に会社負担で加入。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      KEアルファ株式会社
      設立 2019年2月
      事業内容
      ■事業内容:①最新設備(レーザー加工機・全自動曲げ機・レーザー溶接機)による配電盤、制御盤ほか各種板金製作一式 ②粉体塗料による各種金属筐体塗装一式③2D、3Dcadによる各種板金図面の作成 ④半導体工場クリーンルーム用FFU(ファンフィルターユニット)設計製作

      ■経営方針・自社の強み:
      コーセーエンジニアリング株式会社のグループ企業として、各種配電盤制作に特化した企業。グループ一貫体制の強みを持ち、板金から塗装を柱に、ワンストップで幅広いニーズに対応しております。県内屈指の技術と設備力で中国地方ではトップクラス。高品質・短納期にてお客様の事業に貢献し、お客様にご満足いただけるサービスの提供に努めております。その他、昨今半導体関連事業の業界が急成長している中、オーダーメイド型クリーンルーム用設備の開発・設計・製作・販売を行い自社ブランド製品としての活動も行っています。また、SDGs宣言も行い企業活動を通じて社会課題の解決に取り組みSDGs達成にも貢献しています。

      ■会社経歴・風土
      2019年2月に設立した会社であり、新築の工場に県内屈指の設備も導入し、新しい環境で仕事をおこなっています。浅口市寄島町にあり、海に囲まれた場所に位置し、地域雇用も行いこれから発展させて行きたい会社です。売上基盤は、親会社であるコーセーエンジニアリング株式会社からの受注であり安定していますが、外部受注も増加しております。

      ■特徴:
      〜安心・安全〜ISO9001・14001認証取得。製品品質の安全、安心を安定的に供給いたします。
      〜工場のスペックの高さ〜本社工場の製造規模は県内屈指。巨大な受配電盤設備も手掛けることが可能です。
      〜トータルサポート体制〜国内外を問わず製品の品質と生産性を強力にサポートいたします。
      資本金 5百万円
      従業員数 25名
      本社所在地 〒7010213
      岡山県岡山市南区中畦1205-5
      URL http://www.kosec-gr.com/kealpha/index.html
    • 応募方法