具体的な業務内容
【岐阜/垂井町】総務人事※管理職候補◆世界トップ級シェア◎自動車に使用されるバッテリーメーカー
〜年休126日・平均残業月10hと働きやすい環境◎/家賃補助や引っ越し手当、帰省手当等福利厚生も充実/EVや基地局など幅広い用途で需要安定/国内外の主要バッテリーメーカーと取引有り〜
■業務内容:
鉛蓄電池向けのバッテリーセパレーターの製造を行う当社にて、総務・人事業務をお任せします。
■業務詳細:
◇採用
新規採用、中途採用、派遣人材の採用業務
◇人材育成、教育
新規採用者の導入教育の運営、職能別、階層別教育の運営
◇資産の維持・管理
会社資産(土地・建屋など)の登記管理、修繕管理
◇リスク管理
火災、自然災害対策
◇外部交流・地域貢献活動
町役場、企業連絡会、工場会、商工会、社会福祉協議会、自治会との交流、地域貢献活動の実施
◇福利厚生
健康診断の運営、従業員互助会、職域保険、損害保険の運営、社宅管理、イベント実施
■働く環境について:
・年間休日126日、月残業時間10時間程度と働きやすい環境です。
・当社は大垣から車で約25分ほどの場所にあります。また、最寄り駅の垂井駅は大垣駅から1駅(7分)の場所にあり、垂井駅からは自転車で10分ほどです。(無料駐輪場有り)
・家賃補助や引っ越し手当、帰省手当など県外の方の受け入れ態勢も整っています。
■扱う製品に関して:
・当社は国内自動車用バッテリーで85%以上のシェアを持っています。また、米国ENTEK社は鉛蓄電池セパレーターに加え、リチウムイオン電池セパレーターをラインナップしています。今後、両社が持つ技術やサプライチェーンを活かし、更なる成長を目指しています。
■当社の魅力:
【将来性】
・バッテリー産業は電気自動車や5G・6G通信網やデータセンターなどの電力バックアップ等、社会インフラとして欠かせないものです。そのため今後も安定的な需要が見込まれます。
【技術力】
・当社の前身の日本板硝子株式会社時代よりバッテリーセパレーター事業を行っており、他社の参入が難しい分野での技術の蓄積があります。
【働きやすさ】
・当社は基本土日休みとなっており残業も月平均10時間ほどです。また、経験豊富なメンバーがそろっているため業務負荷が特定のメンバーに集中するということもなく、働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成