• 多田機工株式会社

    【船橋】金属部品の品質検査※未経験歓迎/日立建機グループ/土日休み・残業月10h/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    【船橋】金属部品の品質検査※未経験歓迎/日立建機グループ/土日休み・残業月10h/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【船橋】金属部品の品質検査※未経験歓迎/日立建機グループ/土日休み・残業月10h/マイカー通勤可

    【建設機械用の油圧機器や構造部品の製造・販売企業/日立建機100%出資企業/土日休み/残業月平均10時間】

    ■業務内容:
    金属部品の検査業務をご担当いただきます。

    ■具体的な業務内容:
    ・金属部品の測定器(機)使用による検査業務(ノギス、マイクロメータ等)
    ・金属部品の外観目視検査業務
    ・検査成績表作成業務(フォーマットあり)
    ・不良品選別業務
    ・検査完了品のシステム入力(品名、品番、個数等)
    ・検査完了品のリーチフォークによる搬出作業(フォークリフト免許取得者歓迎)

    ■業務の特徴:
    工場内での検査のため、立ち仕事となります。検査する品物は大小様々ですが、なかには最大で20kg未満の測定物を手で動かす作業があります。20kg以上はクレーンを使用します。※入社時に玉掛けクレーンの資格がなくても、担当業務の必要に応じて、会社負担で資格を取得できます。

    ■当社の特徴:
    ・当社は1953年に設立され、60年以上の歴史を持つ日立建機グループの100%子会社です。安定した経営基盤のもとで働けることが魅力です。
    ・ファミリーサポート休暇制度が充実しています。有休の特別休暇:年次介護休暇、子の看護等休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇など。男性の育児休暇取得実績あり。仕事と育児や介護の両立ができる環境づくりに取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎〜
      業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください!
      検査業務のご経験があれば尚可ですが、未経験者も歓迎します。
      丁寧に指導しますので、ご応募お待ちしております。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:千葉県船橋市鈴身町754-14
      勤務地最寄駅:京成松戸線/三咲駅
      受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※マイカー通勤可(駐車場有)

      <転勤>

      ※転居を伴う転勤なし…転勤範囲:徒歩5分の距離にある第二工場へ転勤の可能性はあり。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      312万円〜469万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜301,000円

      <月給>
      200,000円〜301,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※基本給は年齢・経験によって変動します。
      ■昇給:あり(金額 1月あたり2,000円~3,000円 ※過去実績)
      ■賞与:年2回(賞与月数計:3.60ヶ月分 ※過去実績)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■産前・産後休暇
      ■育児休暇
      ■GW休暇
      ■夏季休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)
      家族手当:1人目月額10,000円、2人目以降5,000円
      住宅手当:該当者には5,000円)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続5年以上、退職金共済:加入

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(上限 65歳まで)、勤務延長なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修

      <その他補足>
      ■育児休業取得実績あり
      ■介護休業取得実績あり
      ■看護休暇取得実績あり
      ■財形
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の労働条件:異なる(年次有給休暇、公務休暇、懲戒、休職、解雇、退職等については、試用員取扱規則による)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      多田機工株式会社
      設立 1953年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・建設機械用の精密油圧機器や構造部品の製造ならびに販売
      ・産業機械やIT産業用の高精度金属部品の製造ならびに販売

      ■事業の強み:
      (1) 加工力・組立力
      製品重量500㎏を超える大型部品の機械加工から産業用機械に用いられる超精密部品の機械加工を行います。
      部品加工から製品組立の一貫生産や、溶接・塗装といった設備を備える事で、様々な製品の生産が可能となっています。
      (2) 自動化技術力
      ロボットと加工設備を組み合わせた自動化生産システム【FMS(フレキシブル・マニュファクチャリング・システム)】を導入することにより、24時間の無人運転を可能とし、省人化とコスト低減を図っています。
      (3) 管理技術力
      4000〜5000件に及ぶ部品を、お客様に供給する生産管理力を持っています。
      調達保全活動により、生産資材のタイムリーな確保と、受注〜生産〜出荷の澱みなく、速いフローの実現をめざしています。
      IT化、情報の共有化に注力しています。
      (4) 品質力
      品質は会社の命です。お客様の信頼を獲得するため、品質保証体制の改善・強化に取り組んでいます。
      私達は品質保証の出来る製造工程の設計を行い、工程内での品質の造り込みを行っています。
      ISO9001QMSと生産プロセスの融合で更なる品質向上をめざしています。
      品質を造り込むのに最も大切なのは人財です。人財の育成を重要課題として品質に関する基礎教育を実施し、品質管理のレベルアップを図っています。
      資本金 277百万円
      従業員数 155名
      本社所在地 〒2740052
      千葉県船橋市鈴身町754-14
      URL https://www.tadakiko.co.jp/
    • 応募方法