具体的な業務内容
【新潟/開発経験歓迎!】社内SE◆日立G/残業月20h程/年休126日/福利厚生◎/上流工程に携わる
◆◇日立G|JR各社等大手企業と安定取引|安定企業で腰を据えて働きたい方へ|転勤無し|退職金制度や住宅手当等福利厚生充実◇◆
■業務内容
DX化、ユーザ部門の課題解決に繋がる基盤の構築のため、システム開発・運用・保守などを行っていたただきます。
入社後まずは既存システムの運用保守業務をお任せし当社のシステムについて知っていただいた上で、
ゆくゆくは情報システム戦略の策定やシステムの設計等上流工程に関わっていただくことも可能です。
当社は自社システムが多く、開発も自社で行っております。(言語はJava、COBOL等)
■就業環境
〇年間休日126日、リモートワークも上長承認がおりれば可能、柔軟な働き方ができます。
〇退職金制度や寮・社宅制度も充実しており、長く安心して働ける環境です。
■組織構成
計2名が所属しています。
■同社の特徴
船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械等の動力伝達装置、いわゆる「トランスミッション」「ギア」と呼ばれる機構の開発・製造・販売を行っています。
特に船舶・鉄道車両の分野では、技術力・シェアともに国内トップクラスの地位を確立しています。
また、産学共同による新技術の開発にも注力しています。船舶では、国内最大級の大型高速フェリーや、海上保安庁殿の船艇に同社のトランスミッションが搭載されています。
鉄道車両では、JR各社(北海道・東日本・東海・西日本・九州・貨物)との共同開発により、日本全国で使用されているディーゼルカーにトランスミッションが搭載されています。
また、世界初の技術をもち、世界のディーゼル車などにも採用されるような取引があります。変速装置には、動力伝達装置の専門メーカとして永年にわたって蓄積した豊富な経験と、独自の技術が生かされています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境