• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社農業総合研究所の求人情報(【千葉県/富里市・匝瑳市・旭市・香取市】農家・生産法人向け法人営業/産直野菜の流通を支援【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社農業総合研究所

    【千葉県/富里市・匝瑳市・旭市・香取市】農家・生産法人向け法人営業/産直野菜の流通を支援【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉県/富里市・匝瑳市・旭市・香取市】農家・生産法人向け法人営業/産直野菜の流通を支援【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉県/富里市・匝瑳市・旭市・香取市】農家・生産法人向け法人営業/産直野菜の流通を支援

    ■業務概要:
    経験やスキル、ご希望を考慮し以下のいずれかの業務を担当して頂きます。
    【産地営業担当】
    エリアの開拓や既存生産者のフォロー等に従事いただきます。
    ・農家・生産法人と信頼関係を構築
    ・売上推移等のデータを元にした出荷野菜の栽培・販売提案
    ・野菜の発育状況や出荷状況等の確認
    ・収入拡大に向けた施策提案
    【集荷場運営担当】
    集荷場に来場される生産者さんのフォローや、パート社員のマネジメント等に従事いただきます。
    ・農家・生産法人と信頼関係を構築
    ・農作物の出荷準備/店舗リスト/相場表の更新、商品・コンテナ管理
    ・スムーズかつより多くの出荷に向けた集荷場の運営 など

    ■仕事の魅力:
    私たちの経営目標である「持続可能な農産業を実現し、生活者を豊かにする」を実現するには、生産農家の収益を確保することも重要です。
    全国のスーパー・小売店に展開する「産直コーナー」に新鮮な野菜が並び購入いただくための生産、および流通経路の管理や販売戦略の企画など、生産者に寄り添って活躍できます。

    ■働き方:
    開拓に取り組む産地営業担当と、滞りない流通を支える集荷場運営担当。
    担当によって働き方は異なりますが、お互いが一体となり、農家・生産法人をトータル支援していきます。
    そのためには何れの担当者も、農家・生産法人との関係の構築と、滞りない運営のための社内連携が欠かせません。

    ■キャリアステップ:
    販売チャネルの拡大に向けた取り組みを行う部署や野菜を運ぶ物流を調整する部署等、様々な部署があることから幅広い経験を積むことが可能です。
    社員一人ひとりのチャレンジを応援する社風がありますので、目の前のことを一生懸命やり、自分の目指したい姿を言語化して、確実にキャリアを積み上げましょう。

    ■部門構成:
    ・第2集荷部 千葉・北関東集荷支援課 千葉グループ
    ・平均年齢:33歳
    ・男性:4名/女性0名(パート社員 男性:7名/女性:21名)
    ・部門構成:マネージャー1名、リーダー1名、メンバー2名、パート社員28名

    ■会社の特徴
    ・上場企業
    ・中途社員5割以上
    ・異業種からの転職実績あり
    ・産休育休取得実績あり

    ■仕事の特徴:
    ・残業月30H以内

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須資格・要件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)
      ※社用車を使用して生産者宅へお伺いすることもあります。

      ■歓迎資格・要件:
      ・小売店や青果業界での就業経験
      ・市場など卸売業での就業経験
      ・職種未経験可
      ・業界未経験可
      ・U・Iターン

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細1>
      富里集荷場
      住所:千葉県富里市十倉208番104
      受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所あり)
      <勤務地詳細2>
      匝瑳集荷場
      住所:千葉県匝瑳市栢田1155
      受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所あり)
      <勤務地詳細3>
      旭集荷場
      住所:千葉県旭市鏑木534
      受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所あり)
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ・香取集荷場:千葉県香取市九美上33-23
      ※何れかの集荷拠点に勤務予定
      ■マイカー通勤可(専用駐車場あり)

      <転勤>

      ■原則あり、ライフスタイルに合わせて応相談

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※担当する集荷拠点の開場時間により変動有
      ■想定残業時間:10時間/月

      給与

      <予定年収>
      331万円〜541万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):197,610円〜325,760円
      固定残業手当/月:30,622円〜50,480円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      228,232円〜376,240円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■月給+賞与年2回+諸手当
      ※年齢/経験/能力を考慮の上、決定します
      ※時間外手当(20時間相当)を含みます
      ※超過分は別途支給します
      ■賞与あり:年2回(6月、12月)
      ※前年度実績:3ヶ月/年
      ■昇給あり:年1回(10月)
      ■時間外手当(固定残業超過分・深夜残業・休日出勤)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月10休制
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■月10日(1ヶ月の歴日数が28日の場合は月9日)
      ■年末年始(12月31日〜1月3日)
      ■年次有給休暇(半日単位、1時間単位の取得も可能)
      ■特別休暇(結婚・慶弔など)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額最大3万円 通勤距離に応じて支給
      家族手当:別枠の「福利厚生その他」欄に記載
      住宅手当:別枠の「福利厚生その他」欄に記載
      社会保険:■社会保険完備

      <定年>
      60歳
      ※継続雇用制度有(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・中途社員受入れ研修
      ・若手社員研修

      <その他補足>
      ・交通費支給(通勤費除く、通勤費は通勤手当にて支給)
      ・勤務地手当(最大1万円)※勤務地による
      ・住宅手当(1万円/2万円/3万円)※独身で賃貸借契約者である場合
      ・家族手当(配偶者2万円、子1人につき1万円)※子どもは18歳まで/扶養内外問わず
      ・役職手当(1万円/2万円/9万円/10万円)
      ・出張手当
      ・産休/育休取得実績有
      ・従業員持株会
      ・確定拠出年金
      ・慶弔見舞金(結婚、出産、災害など)
      ・永年勤続表彰(5年/10年)
      ・社用ノートPC/社用携帯貸与
      ・健康診断
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■雇用期間の定めなし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は持株会加入・ありがとう休暇使用不可となります。
      その他、待遇・給与に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社農業総合研究所
      設立 2007年10月
      事業内容
      【農業に情熱を〜Passion for agriculture〜】

      ■事業内容:
      農家の直売所事業、産直卸事業

      ■事業の特徴:
      ・農家の直売所事業(新しい農産物流通プラットフォーム)…全国の生産者及び農産物直売所と提携し、同社集荷施設で集荷した新鮮な農産物を都市部のスーパーマーケットを中心としたインショップ形式の直売所で委託販売するプラットフォームを提供しています。生産者が農産物を規格にとらわれず自由に生産し、自ら販売価格や販売先を決めて出荷することにより、農産物出荷による所得拡大やこだわりをもって生産した農産物を「顔の見える」形で生活者に届ける流通を実現しています。
      ・農産物流通事業(顔の見える生産者直送農産物の提案)…国内外問わず多様な農産物流通チャネルを構築し、海外輸出入、PB向け卸取引、EC販売、ギフト商材、加工流通等を通して、生産者直送農産物の流通拡大に貢献しています。
      ・農業コンサルティング事業(農業へ関わる全ての業種へコンサルティング)…農業参入企業や農産物直売所へのコンサルティングや6次産業化サポート等、農業に関わる生産、流通、販売をあらゆる切り口からコーディネートし、農業関連の経営支援、調査、ブランディング、講演を行っています。
      資本金 581百万円
      従業員数 277名
      本社所在地 〒6408341
      和歌山県和歌山市黒田99-12 寺本ビルⅡ 4F
      URL http://www.nousouken.co.jp/
    • 応募方法