具体的な業務内容
【在宅勤務メイン】オフラインマーケティング担当/オフラインチャネルでの新規獲得管理◇スタンダード上場
◇TVやネットで話題・卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業
◇フルフレックス/年間休日124日
Web広告やECだけでなく、折込チラシ・新聞・インフォマーシャルなどオフラインチャネルを活用した新規獲得施策を強化しています。これらのオフライン媒体における企画設計からクリエイティブ制作ディレクション、配布・出稿施策まで一気通貫で担える施策管理者やディレクターを募集します。
■具体的な業務内容:
◎折込チラシ・新聞広告・インフォマーシャル等の企画構成、コピー設計、制作進行
◎媒体特性を踏まえたターゲット別のコンテンツ企画・訴求案立案
◎配布エリア・タイミングの検討・媒体選定(営業や代理店との調整含む)
◎成果分析に基づいた改善提案・PDCA実行
◎必要に応じてWebチーム・CRMチームなど他部署との連携
■ポジションの魅力:
◎配布・出稿設計まで含めて“届け方”を決められる裁量
制作だけでなく、どのチャネルで誰に届けるかというプランニング領域から関われます。
単に広告を作るのではなく、事業成長を意識したメッセージ設計・配布戦略ができる環境です。
◎オフライン×デジタルの統合設計が可能
当社はWeb広告・LP・ECもすべて自社で運用しているため、オンラインとオフラインの連動施策や、LTVを意識したクロスチャネル戦略もディレクション可能です。
◎企画起案しやすい文化とスピード感
「売れる仕組み」であれば領域を問わず提案・実行できる環境です。
実際に、入社半年で新施策を企画・ローンチしたメンバーの実例もあり、裁量とスピードのある組織です。
◎働き方の柔軟性
基本はリモート勤務(2週間に1度の出社/地方在住メンバーも在籍)
※地方メンバーは2-3か月に1回程度出社
フレックスタイム制(急用がある場合も中抜け、早退など自由度高く働けます)
子育て中メンバーも在籍/自律性の高い環境
■当社について:
2000年設立。卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業として、東京大学との共同研究をした成分をベースに高品質な商品を提供。東証上場企業として、研究・開発・販売まで一気通貫で行う強固な体制を構築しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等