具体的な業務内容
Android、iOS向けアプリケーション開発エンジニア◆グロース上場/キャッシュレス決済×新規事業
【キャッシュレス決済×新規事業×2023年東証グロース上場】
■業務内容:
ご経験を踏まえて、以下業務をお任せいたします。
(1)決済端末向けアプリケーション開発業務
POSアプリや決済アプリなど、決済端末に関連する各種アプリケーションの設計・開発
(2)アーキテクチャ設計および開発プロジェクトの推進
アプリケーションのアーキテクチャ設計(要件定義や技術選定含む)
外部委託先の開発ベンダへの作業指示
開発成果物のレビュー(コードレビュー、テスト結果確認など)
(3)開発後のアプリケーション対応業務
開発したアプリケーションに関する各種問合せ対応(例: ログ調査、不具合解析、改修対応など)
■キャリアパス:
まずは、開発業務におけるリーダ兼実務担当者をご経験頂き、専門性を高めていただくことを期待しています。
開発プロジェクトは複数が同時進行することが多く、プロジェクトにはアプリケーション開発メンバーとして社員数名+外部委託先数名がアサインされることが多くなります。その中で、中心メンバとして技術的なリードを行っていただくことを期待しています。
将来的には各チームをまとめるグループマネージャーとして、ラインマネジメントのご経験を積むことや、より専門性を高め技術プロフェッショナルとしてのキャリアに向かうことも可能です。
■当社について:
これまで当社は「ありえないを、やり遂げる」のミッションの元、キャッシュレス決済ゲートウェイ事業を推進してまいりました。
その結果、国内で初めてクラウド型電子マネーを商用化し、キャッシュレス決済導入の低コスト化・高いセキュリティ性の担保を実現するなど、業界の新たなスタンダードをけん引しております。
現在は電子マネーに加え、クレジット、QR・バーコード決済、ハウスプリペイド等幅広くキャッシュレス決済ソリューションを提供しており、既に国内累積100万台(2024年9月時点)の決済端末が当社ゲートウェイシステムに接続しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境