• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 長沼商事株式会社の求人情報(【千代田区】総務・営業事務◆40〜50代活躍中/土日祝休/富士通・KDDI等大手取引【dodaエージェントサービス 求人】)

    長沼商事株式会社

    【千代田区】総務・営業事務◆40〜50代活躍中/土日祝休/富士通・KDDI等大手取引【dodaエージェントサービス 求人】

    【千代田区】総務・営業事務◆40〜50代活躍中/土日祝休/富士通・KDDI等大手取引【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千代田区】総務・営業事務◆40〜50代活躍中/土日祝休/富士通・KDDI等大手取引

    ◆◇創業110年の専門商社/大手企業との強固なパートナーシップ/コミュニケーション重視の職場◇◆

    ■業務内容:
    サービスオペレーショングループ(SOG)のリーダーとして、以下の業務をお任せします。

    \メイン業務/
    ◇営業事務&営業アシスタント実務
    ・電話応対、メール対応、来客対応
    ・見積書作成、注文書発行、請求書発行、伝票チェック
    ・在庫管理、備品管理、受発注管理、納期管理、スケジュール調整
    ・営業資料作成、議事録作成、その他営業活動に関わる事務業務
    ・総務部からの依頼事項の取りまとめ(各種書類配布&回収、社員旅行手続き、健康診断手続き 等)
    ・ネットワーク機器の設置に関する問合せ対応や設置日の交渉

    ◇配属部署(SOG)でのリーダー業務
    ・メンバーの分担検討(ボリュームをみながら適宜見直し)
    ・業務運用検討(新ビジネスの運用、既存業務フロー改善、案件単位の対応方法 等)
    ・他グループとの協業運用検討(営業、企画、技術と連携する体制を整理し展開)
    ・ネットワークシステム事業部 月次部会資料作成(予実集計)

    \将来的にお任せしたい業務/
    ・他部署連携
    ・外部折衝
    ・安全管理、健康管理、遅刻や休暇等の勤怠管理
    ・就業(休日や深夜作業対応)ルール確認、及び総務部交渉
    ・契約書チェック、管理
    ・資産管理(検討、注文、登録、管理)
    ・精算書チェック、管理
    ・東京支社人事採用アシスタント(紹介会社とのやり取り、採用試験準備、面談立会い、採用手続き 等)(※現在総務部へ業務移管検討中)

    ■職場環境:
    ・技術系メンバーとも同じフロアで業務を行っており、コミュニケーションが取りやすい環境です。
    ・社内イベントを中心に企画し、カジュアルな雰囲気での交流が盛んです。
    ・チームでのランチや会議室での食事など、和気あいあいとした職場です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・庶務全般の業務経験がある方
      ・社内外の交渉ができる方
      ※Excel(四則演算、SUM・IF・VLOOKUP関数、ピボットテーブル、データの集計や並び替え)が使える方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京支社
      住所:東京都千代田区飯田橋3丁目3番7号 秋穂セントラルビル6F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      基本的に転勤はありません

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業 残業平均 20時間以内/月 (繁忙期は変動有)

      給与

      <予定年収>
      520万円〜630万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜390,000円

      <月給>
      320,000円〜390,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は経験・スキルに応じて決定いたします
      業績に応じ、別途決算賞与有(2024年度支給有)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇:雇入れ日と同時に入社月に応じた日数の年次有給休暇を付与
      変形労働時間制を導入している為、年に2〜3回土曜日出勤有り

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円まで支給
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      現場OJT

      <その他補足>
      扶養家族手当、財形貯蓄制度、退職金制度、保養所 有
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      (状況に応じて6ヶ月)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      長沼商事株式会社
      設立 1957年9月
      事業内容
      ■企業概要:
      機械、電気、電子部品を取り扱う専門商社です。
      ■事業内容:
      (1)電力供給や通信・鉄道・道路施設などの分野において、電線ケーブル・鉄塔をはじめ、電気・電子機器等最新技術製品を提供し、社会資本の充実をバックアップしています。また、高速かつ高品質なネットワーク機器など、先進ICT製品の供給、光ネットワークによる通信システムやCATVといった地域情報化システムの構築など、高度情報社会に対応する最適なソリューションを提供しています。
      ・電力設備・資材:エネルギー輸送、伝送システム製品等
      ・交通施設・環境製品:信号ケーブル、受変電設備、交通監視システムなど
      ・情報通信システム:ルータソリューション、サーバーソリューション、FTTH光伝送システムなど

      (2)ワイヤーハーネスや電子部品のカーエレクトロニクス分野、車載用熱交換器や軽量化部品、民生用エレクトロニクス部品などの分野において、最適なソリューションを提供しています。また、FA分野においては、設備の計画段階から参画し、構想の提案や設計製作・改造・メンテナンスなどのあらゆるニーズにお応えしています。
      ・自動車用電装・機構部品ソリューション:自動車用ワイヤーハーネス、コンピュータ・電子機器用ケーブル加工品など
      ・熱交換・軽量化ソリューション:ブレージングシート、アルミパイプ、アルミボディなど
      ・FAシステム製品:自動車組立ライン、立体自動倉庫、NC旋盤、油空圧機器など
      ■特徴と魅力:
      明治45年の創業、平成24年に100周年を迎え、創業以来無借金経営であることが特徴です。自動車部品、機械部品、電力部品等の「先進技術の商社」として、富士通、古川電工、KDDI、電力各社など大手顧客との強いパイプを持ち、国内のみならず海外展開も積極的に行っています。
      資本金 57百万円
      売上高 【売上高】23,676百万円
      従業員数 130名
      本社所在地 〒7300036
      広島県広島市中区袋町6-14
      URL http://www.naganuma.co.jp/about.html
    • 応募方法