具体的な業務内容
【新潟市】財務経理(管理職候補)◆決算書作成や監査対応/年休123日/国内初水道事業民営化
【国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】
水道インフラ関連事業を行う当社のにて、財務部門のマネージャー候補を募集いたします。
■業務内容:
(1)財務報告書の分析と経営陣への報告・助言
(2)予算の策定と予算達成に向けた計画の立案
(3)会計監査や税務調査の対応
(4)資金管理
(5)業務プロセスの改善
(6)経理部門の業務の進捗管理
(7)経理スタッフやチームの指導・教育、人材育成等のマネジメント
■働き方:
・平均勤続年数12年、平均残業14.3h
・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可)
・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定
当社は、生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。
■組織構成:
財務部門は、財務課・経理課での体制で業務を行っております。
■企業魅力:
【国内初水道事業民営化に成功】
水道事業民営化に取り組み、2009年に新潟県で全国初となる民営水道事業を実現しました。以来10年以上新潟東港地域の水道を支えております。
【仮設レンタル配管事業】
使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。
■当社の特徴:
昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成