具体的な業務内容
【大阪/江坂】社内SE(基幹システム運用)残業5h/夜間休日対応なし/業界シェア9割のニッチトップ
〜現場の声を基幹システムに反映(総務やヘルプデスク業務なし)/プログラミング経験不問/販売・生産管理システムの調整/土日祝休み/業界シェア9割/カゴメにも導入「絶対に漏れない」ポンプメーカー〜
業界シェア9割を誇るポンプメーカーにて、社内SE業務を担当いただきます。現場のリアルな声を拾い上げ、より使いやすいシステムになるよう、システム会社との橋渡し役を担って頂きます。
各部署の生産性向上や現場の満足度に貢献できるポジションです。
<魅力ポイント>
・プログラミング経験不問で挑戦できる(総務やキッティングなどの業務ではなく、基幹システムメイン)
・残業5時間・夜間休日対応なし・土日祝休・年休121日で働き方◎
・カゴメにも導入されている業界シェア9割のマグネットポンプで事業安定性◎
■職務詳細:
<メイン業務>
・基幹システム(販売・生産管理)の運用と管理
・システム会社(ベンダー)との調整
→社内の要望を整理し、システム会社と連携して最適な仕組みを提案・調整いただきます。現場で本当に求められることは何か?を考え、橋渡し役として課題解決をリードして頂きます。
<その他の業務>
・DX推進業務の補助
→社内業務のDX化及びAIの活用を推進する専門部署と連携し、協力依頼があった際にサポートます。
※総務系の業務やPCのキッティング業務などはもう1名在籍されている社員が担当しますので、今回入社いただく方には基幹システム運用など社内SEの専門業務に特化いただきます。
■働き方
・夜間休日対応や緊急対応は発生しません
・残業:1ヶ月5時間程度です。開発をシステム会社に委託することで負担のない業務量となっています。
・年間休日:121日で原則完全週休2日制です
■組織構成
・社内SE業務には2名の社員が従事しています。今回は1名から引継ぎを受け、2名体制で業務に取り組んでいただきます。
■言語について
・本ポジションではシステムの開発は行わないため、プログラミング言語の知見は必要ございません。ただし、社内での資料作成や、システム活用の際にExcelやAccessの使用経験が求められます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境