具体的な業務内容
【東京/茅場町】経理≪原価計算メイン≫◇在宅可/三菱商事G/東証スタンダード
【東証スタンダード/三菱商事G/設立108年・自己資本比率77.0%の安定経営を実現/平均勤続年数17年の優良企業/福利厚生充実(住宅手当・家族手当等あり/グローバル展開中】
◆職務内容:決算チームにて、主に以下の業務をご担当いただきます。
・原価計算の分析・予算(単体)
・月次・四半期・年次決算
(個別計算書類・注記表・附属明細書・事業報告書の作成等)
・監査法人対応(担当分野の資料作成等)
◆本ポジションのやりがい
経理部では、予算・資金・税務のほか、海外子会社含めた連結決算(日本基準)・開示業務に加え、親会社決算(IFRS基準)報告と幅広い業務を行っており、将来的にはローテーションを行いながら業務の幅を広げていただきます。いずれも経営に近く、会社の成長に貢献できるやりがいのあるポジションとなります。
◆就業環境:
・年間休日121日
・完全週休2日制
・在宅勤務制度あり(週に2回まで)
※入社後業務に慣れるまでは出社ベースになります。
◆就業環境
・総合職採用であるものの、ライフプランに併せて、「地域限定制度」の利用が可能であり、その場合転居を伴う異動はありません。
(選択の場合は報酬に変更がございます)
■同社について:
◇設立108年の東証スタンダード上場企業です。業務用家庭用の両面で日本の食生活全体の根幹を支えています。このコロナ禍においても、自己資本比率77.0%の優良メーカーです。
◇日本の小麦の消費量は堅調な推移を見せている一方で、近年、製粉業界を取り巻く環境は大きく変化をしていますが、その変化に順応に対応をし、安定した供給を実現させるために全社一丸となって取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成