具体的な業務内容
【藤沢】サプライヤー管理<未経験歓迎・英語生かせる>年数回海外出張有/年間休日130日/リモート環境
【実務経験不問/事務経験や翻訳経験をお持ちの方が活躍中】
【転勤なし/年休130日/残業平均月15時間〜20時間/週1、2回在宅OK】
【救急医療資器材の専門商社/安定性・将来性・社会貢献性◎】
■業務内容:
・海外取引先とのメール・電話・Web会議等による顧客対応
・海外展示会での新商品の調査、選定
・海外サプライヤーとの交渉・調整・契約等
【出張エリア】年数回の国内・海外展示会
【社用車】普通自動車(AT)/出張時には現地レンタカー使用
【コミュニケーション】Teams
■将来的にお願いしたい業務内容:
・各分野におけるキーオピニオンリーダからの情報収集の機会確保
・新規製品及び、既存製品の市場調査、販売戦略の策定
■組織構成:
部長1名(50代男性)、社員1名(40代女性)、派遣社員3名(40代〜50代)
■入社後の流れ:
既存社員と一緒に仕事をしながら一つ一つ業務を覚えていってもらいます。その方に合わせて少しずつお仕事をお任せする範囲を広げていきます。
■業務未経験OKの背景:
実際に事務経験や翻訳経験のみでご活躍頂いている方がおります。入社後お任せしたい業務も顧客対応によるメール・電話・Web会議や展示会参加時の対面での顧客対応となりますので、一般的なPCスキルがあり人と話す事が好きな方で語学スキルが備わっていれば是非歓迎したいポジションとなっております。
■プライベートが充実できる環境
メリハリを付けて働く文化があります。年間休日130日、残業15時間〜20時間程でリモートワークも完備しております。リモートはその日によってカスタマイズしている社員が多く、「この日は社内業務が多いから在宅にしよう」と、その日のタスクにより切り替える社員もおります。
■当社について:
当社は、世界の優れた救急医療資器材の専門商社です。救急統計システム販売も行っており、40年以上に渡り救急医療資器材及び災害対策医療資器材マーケットに特化した、日本でも数少ない会社です。救急車に積載する人工呼吸器やストレッチャー、訓練人形、災害対策関連製品など、医療に関する幅広い製品を取り扱っています。安定性・将来性・社会貢献性の高い分野です。
変更の範囲:無
チーム/組織構成