具体的な業務内容
【宮崎市■50・60代活躍中】役員の運転手〜未経験歓迎/年休120日/4名でのシフト制〜
◆◇再雇用あり/プライム上場の第一地銀/福利厚生充実/年間休日120日/未経験歓迎◆◇
■職務内容:
常務・専務の専属ドライバーとして、役員が社外にいる際の運転業務を担当します。役員のサポートを通じて多くの貴重な経験を積むことができます。
■業務の流れ(例):
[1]朝の送迎:
役員を自宅から会社まで送迎します。役員のスケジュールに応じて、その日の予定を確認し、準備します。
[2]車両メンテナンス管理:
車両の状態を定期的にチェックし、必要に応じて洗車やメンテナンスを行います。※ガソリンの補充やタイヤの空気圧チェックなど。
[3]送迎業務:
役員の外出や会議などのスケジュールに応じて、適時送迎を行います。役員が訪問する場所や会議の開始時間に合わせて効率的に移動します。
[4]空いた時間での業務:
役員が会議中や出先等での待機時間は営繕業務(簡単な修理や設備の点検)や庶務などを行います。
[5]その他のサポート:
役員に同行する上で必要となる雑務を行います。例えば、書類の運搬や急な要望に対応するための準備など。
[6]夕方の送迎:
役員の帰宅時に、会社から自宅まで送迎します。
■組織構成:
4名(50〜60代)がドライバーとして所属しています。
待機室があり、状況の共有などを行います。
■働き方補足:
休日の公務などにより、平日以外の出社対応が必要な場合がございます。その場合については、平日で振替休日を取っていただく為、完全週休2日制の働き方を整えております。
■再雇用制度:
職員が長く働ける環境を整えています。再雇用制度により65歳まで働くことが可能です。
■事業安定性:
地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成