• 株式会社アミファ

    【外苑前】生産管理/大手100均向けギフトラッピング商材等◇未経験・第二新卒OK/スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【外苑前】生産管理/大手100均向けギフトラッピング商材等◇未経験・第二新卒OK/スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【外苑前】生産管理/大手100均向けギフトラッピング商材等◇未経験・第二新卒OK/スタンダード上場

    ◇週1在宅勤務可/年間休日122日/完全土日祝休み/転勤無
    ◇未経験・第二新卒歓迎/スキル・経験次第でお任せできる業務からお任せ
    ◇文具・ラッピング製品等のライフスタイル雑貨メーカー/東証スタンダード上場

    ギフトラッピング商材(クリアバッグ、紙袋、マスキングテープ、リボン)、ドールミニチュア商品をはじめとする100円等のワンプライス商品を対象にした生産管理業務を行っていただきます。
    ※上記商品がメインとはなりますが、当社の年間商品数は2000点を超え、ギフトラッピング、文具、キッチン雑貨、知育玩具、推し活など幅広いジャンルを取り扱っています。

    ■具体的な業務内容:
    <入社後お任せしたい業務>
    商品の発注〜出来上がるまでの、以下のような業務を担当していただきます。入社後は、スキルや経験に応じて、できる業務から順にお任せしていきます。
    ・仕様書・見積もり書作成
    ・単価交渉
    ・仕入先・工場選定
    ・試作品の依頼と確認
    ・生産&納期管理
    ・品質管理(原因の追究と改善指導)
    ・社内システムERPを使用した受発注書類の作成
    ・貿易関係書類の作成
    <将来的な付随業務>
    ・海外仕入先工場の開拓
    ・商品提案
    ・コスト改善戦略の構築とアクション
    ・企画管理

    ■業務の流れ:
    ・営業担当がお取引先から商品のニーズをヒヤリング→企画担当が商品コンセプトや仕様を検討→見積もり依頼が発生し、生産管理担当としてこの段階から業務を担当していただきます。
    ・入社後はOJTをメインに物流や商品の流れを学ぶところからスタートします。1商品が完成するまでの期間は、約6ヶ月を想定しています。

    ■組織構成:
    配属予定の第1生産管理チームはチーフ1名(男性)、メンバー4名(女性3名・男性1名)の計5名で構成されており、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です。平均年齢は30代です。

    ■働く環境:
    ・年間休日122日(土日祝)、年末年始、夏季休暇があります。フレックスタイム制や在宅勤務制度があり、ワークライフバランスを大切にした労働環境です。家族手当や住宅手当など各種手当も整っています。
    ・研修制度や資格取得支援制度など成長を支援する制度も充実しており、スキルアップが目指せます。
    ・育休復帰実績もあり、働きやすい環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC(R)テスト700点レベル以上推奨)
      海外仕入先への連絡や交渉は主にチャットやメールで行われるため、スピーディかつ正確な対応ができる英語力が求められます。
      場合によりオンラインミーティングも開催されるため、口語でのコミュニケーションが可能であれば尚可です。
      ・PCスキル(Excelの基本操作)


      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル3F
      勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/外苑前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      338万円〜454万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):191,580円〜218,360円
      その他固定手当/月:27,000円〜88,000円

      <月給>
      218,580円〜306,360円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
      ■昇給:年1回(10月)
      ■賞与:年2回(6月・11月)
      ■年収例:月給+賞与
      600万円/入社5年
      530万円/入社3年
      480万円/入社1年

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      有給休暇(入社時に1〜10日付与/有給消化率81% ※昨年度実績)、年末年始休暇、夏季休暇(3日)、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限33,000円/月
      家族手当:福利厚生その他欄参照
      住宅手当:上限2万円/月※通勤手当との差額分を支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:DC制度

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■社内研修制度
      ■外部研修、e-Learning
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■役職手当、職能手当、出張手当
      ■家族手当(配偶者15,000円/月、配偶者以外の被扶養者3人まで5,000円/月)
      ■時短勤務制度
      ■在宅勤務制度
      ■産前産後、育児休業制度
      ■企業型確定拠出年金(DC制度)
      ■会員制福利厚生クラブ
      ■健康サポート(無料カウンセリング、健康診断、予防接種等の費用補助)
      ■お菓子・飲料の提供
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      労働条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アミファ
      設立 1973年10月
      事業内容
      ■事業概要: 当社は、「アートやデザインを日常の暮らしに気軽に取り入れる」ライフスタイルの提案を目指して、ギフトラッピング、デザイン文具、ハンドメイド雑貨、キッチン・テーブルウェア、フラワー関連商品などを中心としたライフスタイル雑貨の企画・製造仕入・卸販売を主な事業として展開しております。販売先は、国内の100円ショップを中心とした国内外の小売業者や卸売業者です。
      ■ワンプライス商品事業
      ギフトラッピング商品、デザイン文具、キッチン・テーブルウエアなど、『amifa』のおしゃれでカワイイ商品を100円ショップを中心として、国内外の小売業者、卸売業者を通じて消費者に提供しています。
      ■プチプライス商品事業
      希望小売価格100円を超える商品をプチプライス商品と呼び、主な商品は「OEM」「一般小売商品」の2つで構成しています。「OEM」分野は、アパレルメーカーやライフスタイル雑貨メーカーへ縫製品を受注生産しています。また、大手量販店や食品メーカへ包装用資材、販売促進用品なども受注生産しています。コンサルティングから行い、ワンプライス商品開発で培ったノウハウとデザイン力を「OEM」分野で活かせることが当社の強みとなっています。
      「一般小売商品」分野は、売上高全体で占める割合は些少ですが、調理用小型家電や清掃用品、知育玩具でヒット商品もあり、今後も拡充していく予定です。
      当社の商品は、日用品や生活必需品などの無いと生活に困る商品というよりも、あれば暮らしが楽しくなる、いわゆる嗜好品を中心としているために、消費者の心の琴線に触れる商品であることが大切と考えております。当社が提供するのは、当社の商品を手にした誰もがワクワク感を抱き、「夢中になれるHAPPYな時間を過ごしている、しかもそれを100円などの手ごろな価格帯で実現している」という身近な楽しみと喜びであると考えています。
      それらの推進と社員の想いをかたちにしようと、2023年に社員全員でパーパスを作りました。
      「自由なアイデアとピースフルなモノづくりで、すぐ近くのワクワクを、ひとりひとりに。」
      私たちは、世界中のひとに笑顔あふれる時間をお届けするために、モノづくりに取り組んでいます。
      資本金 37百万円
      売上高 【売上高】8,602百万円
      従業員数 88名
      本社所在地 〒1070061
      東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル3F
      URL https://www.amifa.co.jp/
    • 応募方法