具体的な業務内容
【高石】ねじ製品の出荷管理◇年休120日/駅から送迎有・マイカー通勤可/食堂・資格取得支援制度有◇
〜国内シェア65%を占めており業界トップクラスの安定性/転勤なし・年休120日で働き方も◎〜
■業務内容■
ねじ製品(ナット)の出荷管理をお任せいたします。
<担当業務>
・外注(「熱処理・メッキ等)発注/納期管理
・出荷配車手配
・製品在庫管理・棚卸業務
・作業指示
■業務の面白さ■
出荷管理は、商品の入荷から出荷までのプロセスを最適化することが求められます。
効率的なプロセスを構築し、時間やコストを削減することに成功したときの達成感は大きいです◎
■当社が扱う製品について■
当社が取り扱うドラム缶の口金は、ドラム缶の内容物を出し入れする部分で、ドラム缶で最も大切な機能の一つです。
例えば、ドラムに入った液体などを搬送する際、口金が緩ければ液体が流失する可能性があり、安心安全に搬送することができません。
当社の口金は確実に保管し、スムーズに開閉できる機能を持っていることから、石油化学製品から食品まで幅広い業界で使用されております◎
■入社後フォロー体制■
まずどういう流れで生産しているのか、どこの部署に誰がいるのかを理解することからスタートします。
OJT研修で当社の製品や現場業務をあなたのペースに合わせて教育します。(目安3か月程度)
■組織構成■
出荷部は社員2名(50代・30代)、パート・契約社員5名の計7名で構成されております。
将来的にはパートの方の管理にも携わっていただける予定です。
■社内の人間関係を大切にする社風■
毎月誕生日会を実施し、食事やプレゼント、各種パーティなどを通じて社員同士が結束し、良好な職場環境を築いています。
当社では、働く方一人ひとりが自分らしく活躍できる場を提供しています。
そのため有給取得率は75.2%と高く、仕事と生活のバランスを保てるため、長期的に安定して働くことができ、当社の離職率も低いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成