具体的な業務内容
【藤枝市*転勤当面なし】医薬品の入出庫管理◆年休120日/福利厚生充実/東証プライム上場G/車通勤可
【大手製薬メーカー内での勤務/医薬品輸送のパイオニア・シェアトップクラス/資格取得支援制度あり/車通勤可/福利厚生充実◎】
【はじめに】
今回は、医薬品の入出庫管理担当を募集します。顧客である大手製薬メーカーに常駐し、医薬品の原材料や製品の入出庫・業務の管理をお任せします。
【業務内容】
■現場の作業/事務
・作業指示書に基づく入出庫作業
・作業内容の点検
・作業記録等の書類作成 など
また、現場業務に慣れていただいた後、下記のような管理業務もお任せする想定です。
■週・年次等での業務計画づくり
■進行管理の策定から運用
■作業の振り返り
【研修体制】
入社後はベテラン社員がOJT形式で丁寧に教えますので、安心してご入社いただけます◎
■e-LearningでGMPの知識・作業手順を学習
■先輩の横につき作業工程を一つひとつ覚える
■作業工程ごとの認定試験に合格すれば単独作業が可能に
■熟知度に応じて担当をお任せ
■たくさんの項目を熟知したら、ステップアップ
【仕事のイメージ】
入出庫作業と点検・記録は常にセット(作業者と確認者が必ずペアとなって業務を進めます。)
また、実際の製造に不備がないように「何を」「何時何分に」「何℃で」を管理するため、時刻、温度、作業に掛かった時間を詳細に記録します。
※作業3割・記録7割のイメージです。
■ある1日の流れ:
<出勤>業務開始前の着替えや準備
↓
<朝礼>予め決められた業務計画を確認
↓
<AM:業務開始>ペアで計画通りの指示書に基づき、入出庫や記録・書類作成
↓
<昼休憩>休憩を挟んでリフレッシュ
↓
<PM:計画業務・応援業務>
午前中に引き続き指示書に基づく業務を実施。
早く終わったときは他部門での応援業務。
↓
<PM:点検業務>午前の業務を継続して担当
↓
<退勤>
【働く環境】
■清潔な職場環境:
作業着のままでの外出や洗濯も認められないほど衛生管理は厳格。
就労環境は常に快適&安全です。
■若手メンバーも活躍中・地域に根ざした活躍◎:
中途入社が多く活躍中です!これまで培ってきた仕事の経験を活かし、異業種出身ならではのアイデアもお出しいただけると幸いです!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成