具体的な業務内容
【愛知】未経験OK◆オンラインスクール◆小中学生に『自分で考えて行動力を』/年休 120 日・土日祝
【“行動科学”に基づいたアプローチ/残業月10H程/営業・接客業からの転職した方も活躍中!/キャリアの再出発】
■仕事内容
遠方に住み教室に通えない子供たちに対してオンラインを通して『自分で考えて行動する力=人間力』を育てる仕事をお任せします。
◎特徴
・当社の生徒とオンライン面談を実施
・ノートの取り方、まとめ方など具体的な勉強の「方法」をアドバイス
・「自分で学習する習慣を身につける」ことができるよう学習計画を立案
■当社の考え
私たちは、時代を育んでいくために必要な「生きる力」とは何なのか?それを効率的に身につける方法は何か?に常に向き合っています。
人が思うようにできない、 成果がでないという問題に対して
(1)やり方がわからない
(2)やり方がわかっても続け方がわからない
ことが理由であると考えています。
そのため当社では、個人それぞれに合った「継続的できるやり方」に注目し、会社をしています。
■脱・学習塾
将来必ず力になる「人間力」を上げるために、勉強の「やり方」を通して、困難に立ち向かう力や自分で考える力を身に着けていきます。
■社員一人ひとりに向きあう企業
【多様な働き方】
※それぞれの強みを活かして、活躍しています。
・週3〜4勤務で副業中の方も!
・入社〜半年程のメンバーでもプログラミングや文章構成スキルを活かして、事業立ち上げプロジェクト(非認知能力向上プログラム)に関わる方も!
・エリアマネージャーとしてマネジメントや商品開発
・マーケティングなど経営に近い立場で活躍も可能◎
・「自分の得意な英語を活かしたい!」から事業へも展開!
【働き方】
・年休 120 日(土日祝)
・完全週休二日制
・年末年始やお盆など長期休暇あり
・教室に出勤し、オンライン面談を実施
・行動科学をベースとした研修も充実
・強みを活かし弱みを払しょくする成長サポート体制
■組織構成
全体の6割が中途入社で、平均年齢26歳。
接客・サービス職や営業職からの転職も多く、未経験の方でも安心して仕事を覚えていただけます。
社員インタビュー:https://will-es.com/interview/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成