具体的な業務内容
【八丁堀】経理◆東証プライム上場ジャノメG/経営基盤安定のIT企業/年休123日/残業月10h程
〜世界的ミシンメーカーとして100年超の歴史を持つジャノメグループのIT企業/年間休日123日・土日祝休み/転勤なし/退職金制度有〜
■業務内容:
東証プライム上場の株式会社ジャノメのグループIT企業である当社にて、下記業務をご担当いただきます。
■業務内容:
◇ 経理部門での業務全般
・月次・年次決算業務への対応
・連結決算(親会社報告)
・監査対応
・予算編成
・会計・税制改正への対応
・資金管理 など
■入社後の流れ:
入社後は、請求、売上・費用処理、入出金処理から徐々に業務の幅を広げ、ゼネラリストとして経理関連業務に幅広く携わっていただきます。
経理、財務、管理会計に関する知識を身に着け、会計監査および税務調査への対応、税務申告、原価計算などの知識を身に着け、将来的には経理グループの中核を担う役割を担っていただくことを想定しています。
■組織構成:
経理業務は現在リーダー(男性)、メンバー(女性2名)の計3名で担当をしております。ベテラン社員が多くアットホームな雰囲気で、多くを学んでいただける環境です。
■ポジション魅力:
経理業務に留まらず、財務、管理会計など幅広い知識・経験を身に付けられる環境です。また、監査対応や連結決算等もリーダーのもと補助から入っていただく想定のため、よりスキルアップしたい方や経営的な視点を持って業務に携わりたい方にとってお勧めのポジションです。
■働き方:
基本的に出社就業となりますが、残業は月平均10h程度で繁忙期でも20時間程度となります(所定労働7時間45分)。ワークライフバランスを整えて、長期就業ができる環境です。
■当社について:
当社は1970年に蛇の目ミシン工業株式会社(現 株式会社ジャノメ)より分離独立し、2020年に創立50周年を迎えることができました。
当初はメインフレームや高速OCR機器を用いたアウトソーシングサービスを事業の柱として発足しましたが、その後のIT社会の発展とともにシステムインテグレーションにも力を入れ、現在は2本の柱としてサービスを提供しております。
単なるソフト開発にとどまらず、運用、保守、改善提案まで含めたワンストップでサービスを提供し、お客様からも高い評価をいただいていることから今後も事業を拡大していく方針です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成