具体的な業務内容
【大手町】動産価値算定アナリスト◆リモート可◆世界最大の動産評価会社/ 安定性◎
〜動産ビジネス国内唯一の専門企業/安定性・成長性◎/サポート体制充実/リモート可/離職率低〜
■業務内容:
・動産担保融資は金融機関が利用する融資形態の一つです。まずはOJTで在庫等の価値算定方法を学んでいただき、将来的には顧客との関係構築・強化や適性・経験に合わせて全社的なプロジェクト等にも携わっていただきます。在庫鑑定評価書作成のほか、実地調査や在庫管理のコンサルティングを行います。
・2人1組(分析担当者と換価担当者)で月に3〜4社の企業を担当します。企業規模は年商20億〜1,000億円程度の企業が中心です。
※対象商材:宝飾、アパレル、雑貨、家電、ブランド品、家具等の消費財
※顧客は大半がメガバンクです。他にも、地方銀行、再生アドバイザー、PEファンド、大手弁護士事務所等です。
■本ポジションのミッション:
アサインされた案件についてデータ収集、実査、分析、レポート作成までを担当し、一気通貫で評価業務を仕上げていただきます。
数字と向き合って正しい評価をすることや、見やすい評価書を書くことで、わかりやすい企業評価を提示し、担保価値を明確にするお仕事です。
担当のクライアントにとっては担保価値によって借りられる金額が決まってくるので、大事なお仕事になってきますが、同時にやりがいも感じられます。
■組織構成:
配属先のバリエーション部は現在10名体制です。
└部門長1名、アナリスト8名、アシスタント1名
前職は金融業界や不動産業界など様々なバックグラウンドを持ち、未経験からご入社された方が大半です。
■キャリアの魅力:
小売・卸売出身の方々が金融業界で活躍できます。ABLが事業再生に活用される事が多いため、大きな責任とともにやりがいを感じることができます。潜在的な市場規模が大きく、成長を続けており、腰を据えて専門性を高める事が可能です。
■同社の魅力
【成長性】…急激な為替変動や海外での人件費高騰を背景に、小売業界ではますます競争が激化していくものと予想されます。滞留在庫の処分や不採算店舗の閉店等、よりダイナミックな企業経営が求められており、同社の換価ソリューションに対するニーズも高まっています。
【働き方】出張も一部ありますが、在宅勤務が多く、柔軟な働き方が可能です。女性の方も多く、働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例