• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 一般財団法人宮城県予防医学協会の求人情報(※未経験者歓迎【仙台/引っ越し伴う転勤なし】健診スタッフ※正社員/残業月平均27時間/資格不要◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    一般財団法人宮城県予防医学協会

    ※未経験者歓迎【仙台/引っ越し伴う転勤なし】健診スタッフ※正社員/残業月平均27時間/資格不要◆【dodaエージェントサービス 求人】

    ※未経験者歓迎【仙台/引っ越し伴う転勤なし】健診スタッフ※正社員/残業月平均27時間/資格不要◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ※未経験者歓迎【仙台/引っ越し伴う転勤なし】健診スタッフ※正社員/残業月平均27時間/資格不要◆

    〜残業月平均27時間/ワークライフバランス◎/正社員/健康診断・がん検診・人間ドックなど地域の皆様の健康を守る〜

    <各種健康診断・人間ドック・特定健診・特定保健指導を行う当協会にて、巡回健診のスタッフ業務をお任せします>

    ■職務内容について:
    巡回健診の際に以下業務を担当いただきます。
    ・身体計測
    ・PC使用の受付及び検体(血液等)取り扱い業務
    ・物品発注・管理、
    ・予定表作成やスタッフ配置他一般事務(PC使用)など
    ※巡回健診は健診バス等にて宮城県内(一部県外あり)の各健診会場へ移動します。

    ■組織構成:
    正社員18名体制になります。この他に多くの臨時職員の方などにも協力いただき、業務遂行いただきます。

    ■入社後の流れ:
    まずは既存社員の方と検診現場に行っていただき、現場で一緒に業務をこなしながら、
    徐々に覚えていただく予定になります。

    ■就業環境について:
    繁忙期と閑散期が明確に分かれているので、ワークライフバランスを両立しながらはたらくことが可能です。

    ■当協会について:
    『お客様のニーズを迅速かつ的確に捉え、精度の高い検査技術をもって、みなさまに喜ばれ信頼される健診をお届けする』が我々のモットーです。
    【健康日本21】の基本方針をふまえ、みなさまの健康づくりや生涯にわたる健康管理のお手伝いをさせていただくために、みなさま一人一人に目を向けた細やかなサービスをご提供いたします。
    昭和62年設立から長い間、宮城県に密着した検診事業を展開しており、安定性が高く、退職金制度もございます。宮城県で長く安定的に勤めたい方にもおすすめです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界、職種未経験歓迎>
      ■必須要件:
      当業務にチャレンジしたい方、一般的なパソコン操作(Excel、Word)が可能である方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:宮城県仙台市泉区高森2-1-39
      勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転居を伴う転勤なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:1864時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      所定労働時間は最大例(年1864時間以内)、始業時間繰り上げ下げあり(6〜7時あり)、時間外平均27

      給与

      <予定年収>
      336万円〜388万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):176,000円〜203,500円

      <月給>
      176,000円〜203,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は経験・能力を考慮して決定します
      ■賞与:年2回(2.5〜4.5ヶ月分 評価により変動)
      ■昇給:あり(0円〜5,000円 前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      土曜(月2~5)日曜、祝日、その他(年末年始休暇12/29~1/3、夏期休暇3日)※就業時間・休日は一か月単位の変形労働時間制の為シフトにより若干の変動はありますが年間所定労働時間は1,864時間以内

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限あり/月額35,000円)
      住宅手当:支給条件あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      ・退職金共済加入
      ・育児休暇制度
      ・住宅手当
      (30歳未満の方で条件を満たす方)上限20,000円
      ・各種予防接種
      インフルエンザはワクチン接種は会社負担
      ・健康診断
      自社の健康診断で、35歳〜ドック項目、50歳〜脳検査が受診可能
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      一般財団法人宮城県予防医学協会
      設立 1987年4月
      事業内容
      ■設立目的:
      地域医療と連携し予防医学に関する各種健診と健康指導及び健康教育の活動を行い、以て地域住民の健康の保持増進と公衆衛生及び福祉の向上に寄与することを目的として設立しました。
      ■協会理念:
      一.私たちは予防医学に関する各種の公益活動を通じ県民各層の健康と福祉の向上に寄与する
      二.私たちは県民のニーズを迅速・的確に捉え高度の健診技術をもって県民に喜ばれ信頼される事業運営に徹する
      三.私たちは「創造と挑戦の心」を大切にし常に時代の変化に対応し事業の永続的発展と明るく生きがいのある職場づくりを実践する
      従業員数 160名
      本社所在地 〒9813203
      宮城県仙台市泉区高森2-1-39
      URL http://www.mhsa.jp/
    • 応募方法