具体的な業務内容
【磐田市】蒸留オペレーター◇未経験歓迎◇資格取得支援制度あり◇平均有給取得16.7日◇転勤無
◇未経験歓迎!教育体制も◎資格取得支援制度あり!/多業界からの受託蒸留による化学製品の分離に特化した会社◇
■職務内容:
100%受託蒸留のみ、蒸留による化学製品の分離に特化した会社です。
取引先として、医薬品、化粧品、パソコンの半導体関係等様々な企業様からご依頼をいただきます。
OJT終了後、担当設備を一人で管理生産をして頂きます。
※プラントの設計・分析など、付随する様々な分野の仕事に関わっていただくこともございます
■教育体制:
入社後、まずは蒸留方法、製造設備といった基礎知識を習得いただきます。
その後先輩社員によるOJTがあり、実際にオペレーターをしている様子を見ながら覚えていただき、2名体制でオペレーターを行っていただきます。
入社1年後には一人前の蒸留オペレーターとして業務を担っていただきたいと考えております。
外部研修も導入!資格取得支援制度もあるため、積極的に資格取得も目指していただきます。
■組織構成
男性4〜5名、1チームとして24時間担当設備の生産管理をして頂いております。
20〜40代と幅広い年代層の社員が活躍しております。
社内には文系卒業の社員もおりますので、未経験でも化学が好きな方・興味がある方であれば挑戦できます!
■職場環境:
・平均有給休暇取得日数:2024年度では16.7日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
・経営参加:入社3年以上の希望者は取締役として経営参加しております。現在では社員の半数以上が役員です。自分たちの意見を反映した仕事環境をつくっています。
■会社の魅力:
地球の資源は【蒸留】で蘇る。磐田市から社会に貢献できる「技術者の、技術者による、技術者のための会社」です。2024年春に新工場が竣工。1年半がかりで社員全員で進めてきたプロジェクトで、今後はさらにリサイクルや精製分野において、社会貢献していきたいと考えています。現場業務に必要な危険物取扱資格やフォークリフトの資格などは入社後、会社負担で取得が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等