• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 医療法人社団同友会〜都内最大級の人間ドック・健康診断専門クリニック〜の求人情報(【春日/後楽園駅】ルート営業 ◆年休121日、残業20h以下/都内最大級の健診クリニック【dodaエージェントサービス 求人】)

    医療法人社団同友会〜都内最大級の人間ドック・健康診断専門クリニック〜

    【春日/後楽園駅】ルート営業 ◆年休121日、残業20h以下/都内最大級の健診クリニック【dodaエージェントサービス 求人】

    【春日/後楽園駅】ルート営業 ◆年休121日、残業20h以下/都内最大級の健診クリニック【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【春日/後楽園駅】ルート営業 ◆年休121日、残業20h以下/都内最大級の健診クリニック

    〜関東No.1、年間60万件の検査実績をもつ健診のパイオニア/手厚い福利厚生+プライベートも充実!〜
    ■概要
    ・同友会は関東圏で健診受診率トップを誇り、50年以上の歴史を持つ医療グループです。
    ・そんな同社だからこそ、社員が長く活躍できる環境づくりには力を入れています。充実した休暇制度や福利厚生が特徴です。
    ・少子高齢化で医療へのニーズが高まる中、体制を強化するための増員採用を行います。ぜひ積極的にご応募ください!

    ■職務内容
    「自社の健康診断受診率を上げたい」「実施方法や社内広報のしかたを見直したい」といったお取引先の悩みに寄り添いながら、提案を行っていくポジションです。
    新たな健康診断項目のご案内、巡回型の健診や会場のご案内、医療や健康に関する情報の提供などを通じて、クライアントの健康を守るやりがいある仕事です。
    ▽業務イメージ
    ・実施時期に合わせ、お取引先へ健康診断の実施方法についてお伺い
    ・社員数や受診率、課題などをヒアリング
    ・課題に応じたご提案
    ・事務社員と連携して健康診断の手配/進捗管理
    ※頻度は高くありませんが、官公庁の健康診断を受託するための入札対応、健診運営のサポート、新規顧客の開拓/対応が発生する場合もあります。

    ■働き方
    ・案件や時期によって変動しますが、おおむね残業は月平均20h以下。年間で数十名の産育休取得者がおり、そのほとんどが復帰をする安定した職場環境です。
    ・その他にもノー残業デーや各種手当、資格取得支援など、従業員が長期的に就業するための制度が充実しています。

    ■同友会について
    ・超高齢化社会が進む中で、長年に及ぶ豊富な実績、全国を網羅するネットワーク、多様なサービスラインナップを強みとして、日々多くの方に利用されています。
    法人顧客先を訪れる巡回健診、女性専用のレディースフロア、最新の検査機器などをいち早く導入し、社会のニーズを先取りしています。
    ・予防医療の普及、社会全体の高齢化に伴い、健康診断に関するニーズ・市場規模は高まり続けています。社会貢献性の高い領域で、安定的に長く働ける環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業のご経験をお持ちの方


      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      渉外本部
      住所:東京都文京区小石川1丁目12-14 日本生命小石川ビル3階
      勤務地最寄駅:都営三田線線/春日駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      転勤は発生いたしません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間以下

      給与

      <予定年収>
      345万円〜406万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):205,000円〜224,150円
      その他固定手当/月:7,000円〜27,000円

      <月給>
      212,000円〜251,150円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:年1回の人事考課を基に決定
      ■賞与:年2回※過去実績計3.6ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月8休制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      原則日曜日、祝日休み※4週8休制、週休はほぼ土曜に充てています!
      冬季休暇(3日)、年末年始休暇(4日)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(規定による)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:月7000〜27000円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上/65歳まで再雇用あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      教育研修制度、新人教育(入社後15日間)、OJT/OFF-JT研修、各階層別研修、接遇研修、社外研修、資格取得支援制度(簿記検定・秘書検定・ITパスポート等)、メンター制度

      <その他補足>
      ■人間ドッグ職員割引
      ■社会保険完備
      ■退職金制度あり
      ■産休・育児休暇制度
      ■互助会制度
      ■グループ職員の健康管理(職員健診の項目充実 等)
      ■職員表彰制度
      ■慶弔金制度
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■期末報奨金※賞与とは別途
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件面の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      医療法人社団同友会〜都内最大級の人間ドック・健康診断専門クリニック〜
      設立 1974年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)施設健診事業
      ・人間ドッグ
      ・施設健診
      (2)巡回健診事業
      ・定期健診、特殊健診
      ・生活習慣病健診、巡回ドック
      ・巡回オプション検査
      ・巡回レディース健診
      ・健康管理ソフト「サポート」
      ・産業医
      ・その他
      (3)産業保健活動
      ・健康管理支援
      ・産業医サービス
      ・ストレスチェックサービス
      (4)介護福祉事業
      ・介護付有料老人ホーム「八王子同友会 長寿の森」
      ・全国版の高齢者向け新聞「日本老友新聞」
      資本金 0百万円
      売上高 【売上高】13,521百万円
      従業員数 856名
      本社所在地 〒1130024
      東京都文京区西片1-15-10
      URL https://www.do-yukai.com/
    • 応募方法