具体的な業務内容
【総合職】海外営業/三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合/所定労働7時間15分・残業20時間程度
【三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合商社/新規事業機会の創出も積極的に行う企業/残業月20時間程度/在宅勤務制度あり】
■仕事の内容:
三井物産グループにおける鉄鋼総合商社である当社にて、営業担当として、下記業務を担当していただきます。
【入社後すぐにお任せしたい業務】
・鉄鋼製品流通において、製鉄メーカー、鋼材大手タイヤ/スチールタイヤコード・メーカー向け各社・三井物産海外拠点・物流会社と連携し、取引先海外工場向け販売・SCM管理業務(受発注業務、在庫管理、納期調整等)
【ゆくゆくお任せしたい業務、期待している事項】
・所属部内で他地域、他商品も担当し経験を積んでいただく方針。
・将来的には、三井物産スチール内の他部署に於いて新たな商品、業界を担当し、商社営業職としての幅広い知見を培っていただきます。
■働きやすさへの取り組み:
・所定労働時間は7時間15分、月の平均残業時間20時間程度。また、在宅勤務制度(上限月8日)もあり、働きやすい環境が整っています。
・年間所定労働時間は約1762時間(多くの企業は1850時間以上)、年次有給休暇の取得率は70%を超えています。
・労働時間管理研修はコンプライアンス研修など、安心して働くことができる環境を整える努力を続けています。
・中途入社の方がなじみやすいよう交流会を設けたり、任意参加の交流会も定期的に行っています。
■当社について:
自動車用鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼、インフラ、建材用鋼材などの商材を取り扱っており、現在では、三井物産との多面的な連携により、DX推進、脱炭素への取組み、新規事業機会の創出に努めている他、三井物産スチール独自の連結関係会社と共に鋼材トレーディング全般を手掛け、様々な分野で経営を加速させております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成