具体的な業務内容
LNG販売調達コマーシャル担当◆プライム上場エネルギー企業/日本政府が筆頭株主/フルフレックス【85
【将来的にシンガポール駐在の可能性あり/日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/石油業界でも上流となるE&P(探鉱・開発・生産)事業のリーディングカンパニー/フルフレックス・服装自由/ワークライフバランスが整っており、社風がよく働きやすい環境】
【所属予定部署の事業概要】
顧客へのパイプラインを通じたガスの安定供給、自社保有LNG基地に隣接するガス発電所の燃料供給のため、世界各地から競争力のあるLNGを調達しています。シンガポールにも拠点を置き、スポット売買、短期取引を行い、最適化および収益の拡大を目指しています。
【担当業務】
東京本社
LNGの調達、マーケティング、販売等に係るコマーシャル業務に関すること。
■世界各地から価格競争力のあるLNGの発掘
■LNG市場の調査・分析および調達戦略の策定
■国内外サプライヤー、トレーダー、買主との売買契約交渉および締結
(メジャーサプライヤー、大手ユーティリティ、商社等)
シンガポール事務所
■LNGマーケット情報収集・分析
■LNG スポット・短期売買
■デリバティブ取引(LNG売買価格固定化)
■事務所運営に係る業務
※将来的にシンガポール駐在の可能性あり。
シンガポール事務所:10 Collyer Quay, Level 40 Ocean Financial Centre, Singapore 049315
■同社の魅力点:
当社は、1955年に石油資源開発株式会社法にもとづく特殊会社として創立しました。石油業界でも上流となるE&P(探鉱・開発・生産)を担い、 国内外において多くの実績を有するとともに、蓄積してきた幅広い技術と知見で、半世紀にわたりエネルギーの安定供給に貢献しています。
「健康経営銘柄2025」に選定(あわせて、「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」も認定)、コアタイム無しフレックス、平均勤続年数14.7年、有給休暇平均取得日数15.2日と、長期的に働きやすい環境である点も魅力です。実際、中途入社された方の多くが同社の魅力について、ワークライフバランスが整っていて働きやすく、社風・人柄がよいと答えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成