具体的な業務内容
【海外事業部】英語力を活かす◎海外子会社の経営支援・収支管理・契約管理等◇東証プライム/老舗メーカー
□■東証プライム上場/創業90年超えの自動車部品を主力事業とする老舗総合企業/長期就業者多数在籍/働きやすい環境/自動車を動かすエンジンの部品などを製造/幅広い分野で世界を支えている総合メーカー■□
■業務内容
◇海外子会社の経営支援…発生する問題・課題の解決支援
◇海外子会社の収支管理…収支状況の確認、及び課題抽出〜解決
◇海外子会社の法的要求事項(株主総会/取締役会ほか)の開催支援
◇海外子会社の本社報告(海外事業報告会)の企画
◇海外パートナー会社との各種調整
◇海外事業に関する契約管理
◇移転価格の企画・管理
◇海外事業を俯瞰した社内関係部門との各種調整
◇上記に関わる報告書作成にあたっての資料(データ)まとめ
■組織構成:
関連事業部5名、部門長1名、監督職2名、担当2名となっております。
■就業環境について
◇従業員の平均年齢は42.2歳、平均勤続年数18.3年(2023年)と落ち着いており、産休・育休から復帰される方も多く、長期就業が望める環境です。
◇業務の都合上、基本的には出社での業務対応となります。
◇計画年休取得制度もあり、1年の中で有給休暇のうち6日間は計画的かつ連続して取得することができます。その他、会社カレンダー上、年120日以上の休日を設定しており、祝日に出勤する例はございますが、その分、GW、夏季、年末年始など長期のお休みが設定されており(24年度本社事業所は各9連休)、メリハリのある就業環境と言えると思います。
■当社事業について:
(1)自動車関連…国内外の自動車メーカー向けにピストンリングを始めとするエンジン機能部品の製造・販売を主業務としています。中でも得意とする材料・精密加工・生産技術により開発した焼結複合バルブシート、焼結複合カムシャフトは世界でいち早く工業化に成功しました。
※主要製品:ピストンリング・シリンダライナ・バルブシート・組立式焼結カムシャフト
(2)自動車関連以外…当社の固有技術を活かし、 医療機関向けの製品やその他自動車部品に派生した製品の開発もおこなっています。
※医療関連:歯科インプラント、人工骨プレート、ガイドワイヤ、ステント等、その他:モーターコア、センサ、イグニッション等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成