具体的な業務内容
【東池袋】自社開発システムの導入〜保守◆リーダー採用/鉄道・バス電装品TOPシェア/スタンダード上場
〜国内バス・鉄道市場において国内で高シェア!/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード上場「レシップHD」の中核企業〜
■職務内容:
自社開発のクラウド型サイネージシステム「CMP」に関する、導入から保守までの技術的な対応全般をリードしていただきます。顧客やパートナー企業、そして社内の開発チームと連携しながら、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。
<業務詳細>
◆顧客対応・案件管理:顧客との技術的な打ち合わせ、要件定義、導入プロジェクトの推進
◆現場対応:システム導入時の設置支援、トラブルシューティング
◆保守業務:サービス安定稼働のための保守業務の統括、プロセス改善
◆アライアンス対応:パートナー企業との技術連携、仕様調整
◆メンバーマネジメント:技術保守チームのマネジメント、メンバーの育成
■扱うシステム:
当社の「CMP」は、AWSクラウド上のEC2でDockerを用いて構築されたシステムです。管理画面から時刻表やアナウンス情報を作成し、それをIoTデバイスにダウンロードして表示します。IaaS基盤とデバイスを制御するAWS IoTを組み合わせた、モダンで拡張性の高いアーキテクチャが特徴です。
■業務の魅力:
<事業の中核を担うやりがい>
自社サービスの成長に直結するポジションで、ご自身の技術力とリーダーシップを存分に発揮できます。
<モダンな技術環境>
AWS、Docker、IoT、SREといった先進的な技術に触れながら、スキルアップが可能です。
<裁量のある環境>
専門性の高い開発チームと連携しつつ、保守運用体制の構築や改善を主導できます。将来的には技術保守チームを牽引し、サービスの安定稼働と事業成長をリードしていただくことを期待しています。
■組織構成:
6名在籍(25〜50歳※2名女性)
■会社の魅力:
バスや鉄道の運行に必要な電装部品等の製造販売を行っております。バス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇ります(例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%)
今後は海外展開や、キャッシュレスシステム導入など新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境