具体的な業務内容
【東証プライム上場】自社開発アプリ(開発支援ツール)の改修エンジニア〈C++・VB・VBA〉◆在宅可
〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・在宅勤務推進:働きやすい環境◎/利益率業界トップクラス〜
■概要
・JBCCが提供する業務アプリケーション開発支援ツール「XupperⅡ」に関する改修業務をご担当いただきます。顧客からの要望や問い合わせをもとに、機能改修の影響調査、設計、開発、テストまでを一貫して担うポジションです。
■業務詳細
・顧客からの機能改修要望のヒアリングおよび要件整理
・既存機能への影響範囲の調査と技術的な検討
・データモデリングや設計標準に基づく改修設計
・C++/VBA/Visual Basicを用いた機能改修・追加開発
・RDBMS(Oracle/SQLBase等)を活用したデータベース設計・調整
・改修後のテスト設計・実施およびリリース対応
・顧客や社内関係者との調整・報告業務
■自社製品特徴:
「Xupper2」:エンジニア向けの業務アプリケーション開発支援ツール
・上流工程における業務効率化と品質向上が可能
・データ中心アプローチ (DOA)によるシステム全体の品質を向上
・OracleやSQLBaseなどのデータベースと連携
・業務フロー図の自動生成
■ポジションの魅力
【自社開発ソリューションの中核を担う】
・JBCC独自の業務支援ツールの改修を通じて、企業の業務効率化・DX推進に貢献できます。
【技術力を活かせる環境】
・複数言語・DBを活用した設計・開発業務を通じて、技術者としての専門性を高められます。
【利益率・給与水準は業界トップクラス】
・売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です
※40代以上の平均年収:1000万以上
※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得
■就業環境
・平均勤続年数17.2年
・月平均残業20h
・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%)
・フルフレックス/リモート推進
・短時間/短日数勤務、分割勤務可
・育休手当80%保証(国の水準は67%)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境